![]() |
黒い部分は通常、青い部分は水中。 つまり、調子こいてジャンプするとトゲに刺さる。 どういう原理で空気が上へ行かないかは不明(笑 |
![]() |
アイテム2号を使うか、ジャンプしてPAUSE連打で行く。 まぁ、2号使うのが手っ取り早い。 以降、2号を使うことは一切ない。 |
![]() |
穴といえばビッグフィッシュ。 当然のように下から飛んでくる。 当たるとライフを半分持っていかれるので、くれぐれも喰らわないように。 |
![]() |
スプリンガーには、この位置からバブルリードを打ち込めば問題無い。 3発。 |
![]() |
スプリンガーを倒した後の足場は、大問題。 容赦なく足場の下からビッグフィッシュが襲ってくる。 ただし、危険なのは写真の2箇所だけ。 他は、普通に穴の下から襲ってくる。 |
![]() |
|
![]() |
武器エネルギー回復大が2つ落ちているが、無難にいくならバブルリードとメタルブレードを回復しておこう。 2号はもう使わないので無視。 1号は、減りすぎているなら回復しておく。メタルブレードは使わないので諦めてよい。 3号は、いったいどこで使うんだ? |
![]() |
vsガッツタンク 口からメットールを出し、オナカから弾を撃つ。 逆になっとる(笑 あとは、弱点武器が違うこと以外、大きな違いはない。 ガッツタンク本体(手含む)は4、メットールは4、弾は6のダメージを喰らう。 弱点リストはこちら。 |