![]() |
初っ端からこれか。 PAUSE連打でも行けるが、正しいルートはこちら。 |
![]() |
2箇所に出るブーンブロックを、どう使うか。 まぁ、考えるまでもないが。 正解は、もちろんこちら。 |
![]() |
テリー地帯第1弾。 この先、2号3号は頻繁に使うので、回復させておくべき。 |
![]() |
上記場所で回復した場合(かどうか分からないが)、絶対に攻略不能になることがある。 ブーンブロックが1つしか出ない場合、攻略不能。 一旦、テリーの巣付近まで戻ってみよう。 ちゃんと2つ出ている場合、正攻法はこう行って、こう行って、そしてこうだ。 ちなみに、こうなってしまうと、どんなに左を押してもダメだし、PAUSE連打も効かない。 |
![]() |
何も考えずに進むと死にそうな気配がする落下ブロック。 正解はこうだ。 ただし、「行けた!」と思った瞬間、撃ち落とされることがあるので注意。 |
![]() |
ジャンプでは、天井にアタマをぶつけて届かない。 PAUSE連打すれば届くが、ブーンブロックとのタイミングを合わせるのが難しい。 素直に行って、気をつけつつもう一度、そして降りて乗って、壊して、降りて昇る。 |
![]() |
スプリンガーは、好みの武器で倒せばよい。 こう来て、さらにこう行き、最後はハシゴへジャンプ。 |
![]() |
回復地帯。 テリーの出現位置優先順は、右下→右上→左上となっている。 すべてのテリーが右下から出てくるように調節すれば、回復させやすい。 |
![]() |
vsメカドラゴン 弱点武器が違うこと以外、違いはない。 炎は6のダメージを喰らう。メカドラゴン本体に当たると即死。 弱点リストはこちら |