17年目陣容。
			
				| 役職 | 番 | 氏名     | 齢 | 年 |  年俸 | 特徴           |              |              | 
				| 監督 | 75 | 若松 勉   | 70 | 1  | 12000 | できるだけ盗塁させる   | 逃げるのは嫌い      | 起用の決め手は若さ    | 
				| 投コ | 74 | 土橋 正幸  | 62 | 2  | 15000 | アイアン投球       | まずまずの球威アップ術  | 高速スライダー養成のプロ | 
				| 野コ | 73 | 野村 克也  | 63 | 4  | 20000 | ID野球         | つながる打線を強化・育成 | 心理を読むリード指導   | 
				| 内ス |   | 西条 清人  | 53 | 1  |  7800 | 野手の探索には自身を持つ | 常に飛びまわっている   | 瀬戸内海を股にかけて活動(??BAS?) | 
				| 外ス |   | バリー    | 60 | 1  |  7400 | 投手情報が多い      | なかなかの量を探してくる | キューバにツテがある(Sキ、B北ド韓、Cオ台) | 
			
			
				
					| 番 | 氏名     | 齢 | 投打 |  年俸 |  
					| 48 | 紺野 和輝  | 32 | 右右 | 11000 |  
					| 11 | 横松 寿一  | 33 | 右右 |  9200 |  
					| 68 | 藤堂 洋輔  | 33 | 右右 |  8800 |  
					| 21 | 伊藤 智仁  | 26 | 右右 |  8400 |  
					| 22 | 星野 仙一  | 33 | 右右 |  7600 |  
					| 42 | バンチ    | 31 | 右右 |  6400 |  
					| 61 | 寺緒 弘子  | 24 | 右右 |  6200 |  
					| 41 | 木村 龍治  | 27 | 右右 |  5000 |  
					| 67 | 野村 英生  | 26 | 右右 |  4000 |  
					| 66 | 沖山 修司  | 25 | 右右 |  4000 |  
					| 45 | 鬼塚 俊保  | 25 | 右右 |  3800 |  
				  | 
				
					| 番 | 守 | 氏名     | 齢 | 投打 |  年俸 |  
					| 32 | 捕 | 西山 秀二  | 28 | 右右 |  1800 |  
					| 56 | 捕 | 岸本 伸一  | 26 | 右右 |   800 |  
					| 43 | 一 | 長尾 英樹  | 28 | 右両 |  2600 |  
					| 63 | 一 | 石原 義文  | 24 | 右右 |   900 |  
					|  5 | 二 | 辻  発彦  | 40 | 右両 |  6000 |  
					|  3 | 二 | 高木 豊   | 23 | 右左 |  1500 |  
					| 57 | 二 | 箱崎 崇   | 26 | 右右 |  1000 |  
					| 60 | 二 | 菊池 友恵  | 24 | 右右 |   650 |  
					|  2 | 三 | 元木 大介  | 24 | 右右 |  1400 |  
					| 51 | 三 | 徳武 祥一  | 27 | 右右 |  1100 |  
					| 69 | 遊 | 市原 圭   | 33 | 右両 |  7800 |  
					| 62 | 遊 | 萩原 文彦  | 25 | 右右 |   800 |  
					| 00 | 外 | 中島 知子  | 34 | 左左 | 26000 |  
					| 23 | 外 | 山崎 隆造  | 33 | 右両 |  9000 |  
					| 65 | 外 | 大塚 明   | 26 | 右両 |  5600 |  
					| 50 | 外 | 折笠 壮一  | 30 | 右両 |  2600 |  
					| 52 | 外 | 木野 克明  | 20 | 右右 |   800 |  
				  | 
			
			
			
				
					| 神 | 捕  | 森山 優   | 34 | 右右 |  
					| 横 | 二  | バスケス   | 30 | 右右 |  
					| 広 | 二  | 田中 進   | 35 | 右右 |  
																							| 外  | ギャラクシー | 28 | 右右 |  
																							| 外  | 赤田 将吾  | 32 | 右右 |  
					| 中 | 監督 | 古屋 英夫  | 58 |    |  
																							| 野コ | 小坂 誠   | 44 |    |  
					| 巨 | 二  | 山崎 明良  | 31 | 右右 |  
																							| 監督 | カズ 山本  | 47 |    |  
																							| 投コ | 高田 光伸  | 48 |    |  
																							| 野コ | 山本 浩二  | 52 |    |  
				  | 
				
					| 日 | 投  | ウェイン   | 32 | 右右 |  
																							| 外  | 安西 宏樹  | 34 | 右右 |  
					| 西 | 一  | 中畑 清   | 37 | 右右 |  
																							| 外  | 田中 一徳  | 36 | 右両 |  
					| 近 | 二  | 増田 誠次  | 32 | 右右 |  
					| オ | 投  | 奥田 建   | 25 | 右右 |  
																							| 監督 | 杉浦 享   | 61 |    |  
																							| 投コ | 古沢 憲司  | 49 |    |  
					| ロ | 外  | 玉木 信明  | 27 | 右両 |  
																							| 監督 | 中西 太   | 60 |    |  
																							| 投コ | 北別府学   | 61 |    |  
																							| 野コ | 淡口 憲治  | 62 |    |  
				  | 
			
			今年は広島が来るか?
			
			
			1月。
			
			ファンクラブ費。
			1700万円。
			
			
			2月。
			
			キャンプ。
			場所はインド。
			衰え小は、寺緒、バンチ。
			衰え中は、中島。
			衰え大は、横松、山崎。
			衰え特大は、藤堂、辻。
			
			
			3月。
			
			1週前半。
			背番号変更。
			星野を若手時代の22に変更。
			20は、鎌田の永久欠番だからねぇ。
			
			
				
					| 投手 |  
					先発 ローテ | 	星野 |  
																							| 寺緒 |  
																							| 紺野 |  
																							| 鬼塚 |  
																							| 伊藤 |  
					| 中継ぎ | 					横松 |  
																							| バンチ |  
																							| 木村 |  
																							| 野村 |  
					| 抑え | 												沖山 |  
					| 切り札 | 											藤堂 |  
				  | 
				
					| スタメン |  
					| 1 | 左 | 大塚 |  
					| 2 | 一 | 長尾 |  
					| 3 | 遊 | 市原 |  
					| 4 | 右 | 中島 |  
					| 5 | 中 | 山崎 |  
					| 6 | 二 | 辻  |  
					| 7 | 三 | 元木 |  
					| 8 | 捕 | 西山 |  
				  | 
				
					| 控え |  
					| 捕 | 岸本 |  
					| 一 | 石原 |  
					| 二 | 高木 |  
					| 二 | 箱崎 |  
					| 三 | 徳武 |  
					| 遊 | 萩原 |  
					| 外 | 折笠 |  
				  | 
				 | 
				
					| 備考 |  
					| 投 | B7 |  
					| 捕 | 222 |  
					| 一 | 222 |  
					| 二 | 437 |  
					| 三 | 224 |  
					| 遊 | 224 |  
					| 外 | 536 |  
				  | 
			
			左投手が先発の場合、サードは徳武、セカンドは箱崎をスタメンとし、2番箱崎、6番徳武、7番長尾とする。
			DH制ありの場合、1番DH折笠、2番大塚、7番長尾、8番元木、9番西山。
			DH制ありで左投手の場合、1番DH折笠、2番大塚、6番箱崎、7番徳武、8番長尾、9番西山。
			
			他球団の左投手一覧。
			
				 | 
				
					| 横浜 |  
					| ウォーカー  |  
					| 戸口 治彦  |  
					| 白木 忠克  |  
					| 山村 繁雄  |  
					| 野村 文夫  |  
				  | 
				
					| 広島 |  
					| 近江 浩明  |  
					| 石田 幸夫  |  
					| 藤原 光則  |  
					| 岩岡 昌也  |  
				  | 
				 | 
				 | 
				 | 
				 | 
				 | 
				 | 
				 | 
				 | 
			
			
			他球団のスタメン。
			
				
					| 近鉄 |  
					| 3月1週前半 |  
					| 1 | 左 | 西尾 博志  | 26 |  
					| 2 | 遊 | 奥川 徳治  | 30 |  
					| 3 | 中 | 近藤 和彦  | 30 |  
					| 4 | 三 | 大津 清一  | 38 |  
					| 5 | 二 | 加藤 伸幸  | 23 |  
					| 6 | 一 | 西村 孝   | 27 |  
					| 7 | 捕 | 鶴岡 一成  | 27 |  
					| 8 | 右 | 青木 明彦  | 25 |  
					| 9 | 投 | 園井 悟   | 31 |  
				  | 
				
					| 横浜 |  
					| 3月1週後半 |  
					| 1 | 中 | 中尾 秀一  | 27 |  
					| 2 | 一 | 森田 光一  | 34 |  
					| 3 | 二 | バスケス   | 30 |  
					| 4 | 三 | 久保 義雄  | 31 |  
					| 5 | 左 | 児玉 英之  | 32 |  
					| 6 | 捕 | 安道 裕也  | 27 |  
					| 7 | 遊 | 中井 康浩  | 28 |  
					| 8 | 右 | 奥森 洋文  | 24 |  
					| 9 | 投 | ウォーカー  | 36 |  
				  | 
				
					| オリックス |  
					| 3月2週前半 |  
					| 1 | 二 | 田川 徹   | 29 |  
					| 2 | 三 | 松永 浩美  | 23 |  
					| 3 | 中 | 谷  佳知  | 27 |  
					| 4 | 一 | 石田 淳   | 30 |  
					| 5 | 指 | 岡本 茂治  | 24 |  
					| 6 | 遊 | 前川 俊一  | 25 |  
					| 7 | 左 | 町田 康嗣郎 | 29 |  
					| 8 | 捕 | 中嶋 聡   | 26 |  
					| 9 | 右 | 阪田 正樹  | 30 |  
				  | 
				
					| ダイエー |  
					| 3月2週後半 |  
					| 1 | 遊 | 加古 泰隆  | 34 |  
					| 2 | 二 | 野々垣武   | 28 |  
					| 3 | 捕 | 二宮 裕之  | 31 |  
					| 4 | 中 | 伊藤 亨   | 30 |  
					| 5 | 左 | 鷹野 史寿  | 31 |  
					| 6 | 指 | 大西 彰文  | 31 |  
					| 7 | 右 | 島本 武彦  | 32 |  
					| 8 | 三 | 度会 博文  | 27 |  
					| 9 | 一 | 山田 洋介  | 26 |  
				  | 
				
					| 広島 |  
					| 3月3週前半 |  
					| 1 | 右 | 西村 徳文  | 33 |  
					| 2 | 中 | 赤田 将吾  | 32 |  
					| 3 | 二 | 田中 進   | 35 |  
					| 4 | 一 | 林  正雄  | 34 |  
					| 5 | 左 | ギャラクシー | 28 |  
					| 6 | 遊 | 本間 典行  | 29 |  
					| 7 | 捕 | 宮本 吉郎  | 34 |  
					| 8 | 三 | 梶本 幸介  | 34 |  
					| 9 | 投 | 石田 幸夫  | 31 |  
				  | 
			
			
				
					| ロッテ |  
					| 3月3週後半 |  
					| 1 | 三 | 高柳 武司  | 25 |  
					| 2 | 遊 | 真喜志康永  | 32 |  
					| 3 | 中 | 玉木 信明  | 27 |  
					| 4 | 指 | 片山 英司  | 27 |  
					| 5 | 二 | 山下 勝己  | 32 |  
					| 6 | 左 | 白坂 正   | 27 |  
					| 7 | 捕 | 菊地 宗一  | 32 |  
					| 8 | 一 | 宮川 昌彦  | 26 |  
					| 9 | 右 | 松田 博文  | 27 |  
				  | 
				
					| 西武 |  
					| 3月4週前半 |  
					| 1 | 中 | 田中 一徳  | 36 |  
					| 2 | 二 | 仰木 彬   | 27 |  
					| 3 | 遊 | 内海 浩之  | 31 |  
					| 4 | 捕 | 川原 茂   | 32 |  
					| 5 | 左 | 篠沢 蛍一  | 31 |  
					| 6 | 一 | 杉江 忠義  | 22 |  
					| 7 | 三 | 石毛 宏典  | 26 |  
					| 8 | 右 | 江沢 綾子  | 23 |  
					| 9 | 投 | 藤田 太陽  | 28 |  
				  | 
				
					| 中日 |  
					| 3月4週後半 |  
					| 1 | 三 | 曽根 信二  | 32 |  
					| 2 | 遊 | 田中 賢介  | 36 |  
					| 3 | 中 | 柴田 勲   | 29 |  
					| 4 | 捕 | 田淵 幸一  | 36 |  
					| 5 | 左 | 桜井 秀雄  | 25 |  
					| 6 | 二 | 後藤 進太郎 | 25 |  
					| 7 | 右 | 土井 克彦  | 28 |  
					| 8 | 一 | 北原 純一  | 28 |  
					| 9 | 投 | 柴田 武夫  | 23 |  
				  | 
				
					| 巨人 |  
					| 4月2週前半 |  
					| 1 | 一 | 羽根井弦   | 25 |  
					| 2 | 三 | 後藤 孝志  | 27 |  
					| 3 | 二 | 仁志 敏久  | 30 |  
					| 4 | 捕 | 尾崎 広和  | 34 |  
					| 5 | 遊 | 江田 孝治  | 29 |  
					| 6 | 中 | 能村 恭介  | 30 |  
					| 7 | 左 | 仁村 薫   | 26 |  
					| 8 | 右 | 前島 一嘉  | 26 |  
					| 9 | 投 | 長崎 幹一  | 32 |  
				  | 
				
					| 阪神 |  
					| 4月3週後半 |  
					| 1 | 左 | 風見 俊輔  | 35 |  
					| 2 | 一 | 原田 宏   | 27 |  
					| 3 | 三 | 掛布 雅之  | 31 |  
					| 4 | 中 | 長池 徳士  | 29 |  
					| 5 | 二 | 星野 修   | 30 |  
					| 6 | 捕 | 木戸 克彦  | 28 |  
					| 7 | 遊 | テル     | 35 |  
					| 8 | 右 | 屋鋪 要   | 21 |  
					| 9 | 投 | イスカリオテ | 28 |  
				  | 
			
			
			3週前半。
			車の展示会開催。
			3億2800万円の臨時収入。
			
			4週後半。
			萩原が留学。
			
			ふるさとTVと契約。
			1局500万円/1試合、6局ネット。
			
			
			4月。
			
			1週前半。
			サードを徳武で固定。
			右投手なら、2番徳武、7番長尾。
			左投手なら、2番箱崎、6番徳武、7番長尾。
			
			1週後半。
			チケットを4000円に値下げ。
			
			広島、中日に勝って、
開幕から6連勝。
			
			2週前半。
			ダイエーから、トレードの打診が来た。
			醍醐恒雄外野手(25)、成田圭吾遊撃手(19)との交換で、箱崎が欲しいとのこと。
			うーん、もう少しでスタメン入りする選手を出すことはできんなぁ。
			菊池だったらいつでも出すけど(笑
			
			2週後半。
			
市原が、サイクルヒット達成。
			
			3週前半。
			広島・林正雄一塁手(34)が、2000本安打達成。
			
			3週後半。
			中日・田淵幸一捕手(36)が、2000本安打達成。
			
			4週後半。
			車の展示会開催。
			3億5200万円の臨時収入。
			
			16-8 2位   1位広島1.0、3位横浜2.0
			得点130は、リーグ1位。
			失点67、打率.277、防御率2.80は、12球団1位。
			盗塁4は、リーグ最下位。
			紺野は、リーグ1位の防御率0.23、1位タイの4勝。
			星野は、リーグ1位の31奪三振。
			市原は、リーグ1位の打率.427、44安打。
			中島は、リーグ1位の34打点、2位の35安打。
			
			
			5月。
			
			1週前半。
			沖山(6.00)を中継ぎに降格して、木村を抑えに回す。
			
				| 1 | 中 | 山崎 | 431 | 376 | 
				| 2 | 二 | 辻  | 319 | 321 | 
				| 3 | 右 | 中島 | 455 | 649 | 
				| 4 | 遊 | 市原 | 460 | 864 | 
				| 5 | 左 | 大塚 | 375 | 393 | 
				| 6 | 捕 | 西山 | 298 | 326 | 
				| 7 | 一 | 長尾 | 294 | 236 | 
				| 8 | 三 | 元木 | 286 | 000 | 
			
			徳武があまりにも打たないので、元木を使ってみる。
			左投手の場合、辻に代えて箱崎。
			
			仙人出現。
			巨人を5−4で下し、市原の巧打が大きく上昇。
			
			2週後半。
			中日・田淵幸一捕手(36)が、400本塁打達成。
			
			3週前半。
			広島・山内泰幸投手(31)が、100勝達成。
			横浜、巨人に勝って
5連勝。
			
			3週後半。
			近鉄から、トレードの打診が来た。
			古川純哉三塁手(33)、柳博巳投手(19)との交換で、箱崎が欲しいとのこと。
			箱崎はダメだ。
			
			31-16-1 2位   1位広島2.5、3位横浜7.5
			失点150、打率.271、防御率3.09は、12球団1位。
			盗塁11は、リーグ最下位タイ。
			紺野は、リーグ1位の防御率0.94、60奪三振、1位タイの7勝。
			寺緒は、リーグ1位タイの7勝。
			中島は、リーグ1位タイの打率.386、リーグ2位の73安打。
			市原は、リーグ1位の78安打、リーグ1位タイの打率.386。
			
			
			6月。
			
			1週前半。
			山崎が、
同郷の新人で見込みのあるヤツがいるんですと、Sランクの大下剛史二塁手を紹介してきた。
			うわぁ・・・もったいねぇけど、二塁手は高木、遊撃手は萩原で決まってんだよなぁ。
			
			鬼塚(4.34)、木村(5.00)を中継ぎ降格して、横松を先発、野村を抑えに回す。
			横松、伊藤、星野、寺緒、紺野、抑えは野村、抑えの切り札は藤堂。
			
				| 1 | 左 | 大塚 | 390 | 437 | 
				| 2 | 二 | 辻  | 322 | 377 | 
				| 3 | 右 | 中島 | 462 | 656 | 
				| 4 | 遊 | 市原 | 426 | 733 | 
				| 5 | 中 | 山崎 | 425 | 455 | 
				| 6 | 捕 | 西山 | 302 | 290 | 
				| 7 | 三 | 元木 | 286 | 275 | 
				| 8 | 一 | 長尾 | 262 | 219 | 
			
			左投手の場合、辻に代えて箱崎。
			
			日本ハム・安西宏樹外野手(34)が、サイクルヒット達成。
			ダイエー・伊藤亨外野手(30)が、200本塁打達成。
			
中島が、1500試合出場達成。
			
			2週前半。
			広島から、トレードの打診が来た。
			戸田涼太郎一塁手(28)との交換で、横松が欲しいとのこと。
			むぅ・・・横松は能力的にはエースだが、年齢も33だし、去年はイマイチ、今年も開幕から中継ぎで干されている状態。
			さほど活躍する訳ではないし、それに引き換え戸田涼太郎と言ったら、最強超晩成Bクラスの1人。
			よし、さらば横松! 広島で活躍するが良い!!
			
				| 番 | 守 | 氏名     | 齢 | 投打 | 年俸 | 人 | 体 | 巧 | 長 | 走 | 眼 | バ | リ | 捕 | チ | 盗 | 肩 | 守 | ポジ |    | 
				| 28 | 一 | 戸田 涼太郎 | 28 | 右両 | 4000 | D  | A  | A  | B  | C  | B  | B  | D  | C  | B  | B  | C  | C  | 一B  | 三C  | 
			
			バンチを先発に回す。
			バンチ、伊藤、星野、寺緒、紺野、抑えは野村、抑えの切り札は藤堂。
			
				| 1 | 中 | 山崎 | 432 | 468 | 
				| 2 | 左 | 大塚 | 383 | 459 | 
				| 3 | 一 | 戸田 | 512 | 771 | 
				| 4 | 遊 | 市原 | 429 | 718 | 
				| 5 | 右 | 中島 | 457 | 662 | 
				| 6 | 二 | 辻  | 308 | 358 | 
				| 7 | 捕 | 西山 | 308 | 284 | 
				| 8 | 三 | 元木 | 282 | 258 | 
			
			当然、長尾(482)を外して戸田をスタメン。
			左投手の場合、辻に代えて箱崎。
			
			阪神、広島、阪神に勝って
7連勝。
			
			2週後半。
			ロッテ・高宮潤吾投手(22)が、ノーヒットノーラン達成。
			
			3週前半。
			ダイエー・吉見祐治投手(33)が、100勝達成。
			
			3週後半。
			中日・柴田勲外野手(29)が、200盗塁達成。
			
			4週前半。
			阪神・長原幸信三塁手(31)が、200本塁打達成。
			横浜、広島、阪神に勝って
7連勝(うち、広島との1試合は引き分け)。
			
			4週後半。
			
山崎が、サイクルヒット達成。
			
			48-21-2 1位   2位広島3.5
			得点374は、リーグ1位。
			失点216、打率.275、防御率2.97は、12球団1位。
			盗塁19は、リーグ最下位タイ。
			紺野は、リーグ1位の防御率1.29、11勝、81奪三振。
			星野、伊藤、寺緒は、リーグ2位タイの9勝。
			藤堂は、リーグ1位タイの23SP。
			市原は、リーグ1位の107安打、リーグ1位タイの80打点。
			山崎、中島は、リーグ2位タイの101安打。
			
			
			7月。
			
			1週前半。
			
				| 1 | 中 | 山崎 | 444 | 547 | 
				| 2 | 左 | 大塚 | 383 | 447 | 
				| 3 | 右 | 中島 | 465 | 636 | 
				|   | 二 | 箱崎 | 496 | 568 | 
				| 4 | 一 | 戸田 | 489 | 651 | 
				| 5 | 遊 | 市原 | 421 | 685 | 
				| 6 | 捕 | 西山 | 331 | 330 | 
				| 7 | 二 | 辻  | 312 | 343 | 
				| 8 | 三 | 徳武 | 224 | 204 | 
			
			元木(534)に代えて徳武をスタメンで起用してみる。
			左投手の場合、辻に代えて1番中島、2番山崎、3番箱崎、6番大塚、7番西山。
			
			巨人、中日に勝って
5連勝。
			
			1週後半。
			チケット5000円に値上げ。
			
藤堂が、200セーブ達成。
			
			2週前半。
			バリントン捕手が入団。
			
				| 番 | 守 | 氏名     | 齢 | 投打 | 年俸 | 人 | 体 | 巧 | 長 | 走 | 眼 | バ | リ | 捕 | チ | 盗 | 肩 | 守 | ポジ | 
				| 46 | 捕 | バリントン  | 30 | 右左 | 4000 | D  | C  | D  | B  | C  | C  | D  | C  | C  | C  | D  | C  | C  | 捕B  | 
			
			今年、岸本を留学に行かせる予定だっだが、控え捕手が居なくなるため断念した。
			来年、同じ失敗を繰り返さないためCランクの彼を補強。
			現時点で、ドラフト候補に捕手は出てきてないし・・・
			
			2位広島3連戦に3連勝したところで、
マジック50が点灯。
			巨人、中日にも勝って、計
11連勝。
			
			2週後半。
			最下位中日3連戦の、最後の試合を落としたところで、
マジック消滅。
			阪神・長池徳士外野手(29)が、サイクルヒット、1500本安打達成。
			近鉄・吉川雄二投手(33)が、1000奪三振達成。
			
			4週前半。
			
石本薫外野手に逆指名宣言してもらう。
			
			5位巨人3連戦に2連勝したところで、
マジック39が再点灯。
			
			オールスターファン投票結果。
			中島が選出。
			
			横浜、巨人に勝って
6連勝。
			
			4週後半。
			ダイエーから、トレードの打診が来た。
			西沢昭彦捕手(24)との交換で、箱崎が欲しいとのこと。
			断る。
			
			オールスター。
			監督推薦で、星野、市原、山崎が選出。
			
				
					| 全パ |  
					| 1 | 近 | 左 | 近藤 和彦  | 30 |  
					| 2 | オ | 指 | 石田 淳   | 30 |  
					| 3 | 西 | 遊 | 内海 浩之  | 31 |  
					| 4 | 近 | 三 | 大津 清一  | 38 |  
					| 5 | 日 | 一 | 松浦 政彦  | 30 |  
					| 6 | ダ | 右 | 伊藤 亨   | 30 |  
					| 7 | ロ | 二 | 片山 英司  | 27 |  
					| 8 | 西 | 捕 | 川原 茂   | 32 |  
					| 9 | オ | 中 | 谷  佳知  | 27 |  
					| 投 | 日 |   | ウェイン   | 32 |  
					|   | オ |   | 上田 和正  | 21 |  
					|   | 西 |   | 西本 聖   | 34 |  
					|   | ダ |   | 吉見 祐治  | 33 |  
				  | 
				
					| 全セ |  
					| 1 | 中 | 中 | 柴田 勲   | 29 |  
					| 2 | ヤ | 右 | 山崎 隆造  | 33 |  
					| 3 | 広 | 一 | 林  正雄  | 34 |  
					| 4 | 神 | 左 | 長池 徳士  | 29 |  
					| 5 | ヤ | 指 | 中島 知子  | 34 |  
					| 6 | 巨 | 二 | 仁志 敏久  | 30 |  
					| 7 | 中 | 捕 | 田淵 幸一  | 36 |  
					| 8 | 神 | 三 | 長原 幸信  | 31 |  
					| 9 | 中 | 遊 | 田中 賢介  | 36 |  
					| 投 | 広 |   | 横松 寿一  | 33 |  
					|   | ヤ |   | 星野 仙一  | 33 |  
					|   | 神 |   | 舩木 聖士  | 31 |  
					|   | 広 |   | 杉田 就将  | 32 |  
					|   | 神 |   | イスカリオテ | 28 |  
					|   | 横 |   | 條辺 剛   | 36 |  
				  | 
			
			1回表、大津のタイムリーツーベースで先制される。0-1。
			1回ウラ、中島のタイムリーで同点。1-1。
			2回表、無死満塁から谷にタイムリーツーベース、石田の内野ゴロ、大津のタイムリーツーベースで、1-6。星野仙一メッタ打ち(;´Д`)
			2回ウラ、柴田のタイムリーツーベースで1点返す。2-6。
			3回表、伊藤にソロHRを浴びる。2-7。
			3回ウラ、一死満塁から、田淵のタイムリー、死球押し出しで、計2点返す。4-7。
			4回ウラ、無死二三塁から、林の投ゴロで三塁ランナー柴田が強引にホームイン。5-7。
			5回表、川原にソロHRを浴びる。5-8。
			6回ウラ、林のタイムリーツーベース、途中出場の巨人・尾崎広和捕手(34)のタイムリーツーベースで同点、さらに長原の犠飛で遂に逆転。このあと、途中出場の市原にもタイムリーツーベースが出て、10-8。
			8回表、松浦にタイムリーを浴び、9-10。
			8回ウラ、途中出場の広島・ギャラクシー外野手(28)のタイムリーツーベース、市原のタイムリー、林の特大スリーラン、横浜・バスケス二塁手(30)のタイムリーで17-9。
			最後はうどん屋條辺が締めて、17-9で勝利。
			MVPは、5打点をあげた林。
			
			星野の出場に影響を受けた寺緒が燃えて、球威が大幅に上昇。
			まぁ、もう衰えに入っちゃってるんですけどねー・・・
			
			66-24-2 1位M37   2位広島11.5
			得点505は、リーグ1位。
			失点284、打率.275、防御率2.98は、12球団1位。
			盗塁22は、リーグ最下位。
			紺野は、リーグ1位の防御率1.25、13勝、115奪三振。
			星野、寺緒、伊藤は、リーグ2位タイの12勝。
			藤堂は、リーグ1位の33SP。
			市原は、リーグ1位の142安打。
			
			ふるさとTVと契約。
			1局500万円/1試合、6局ネット。
			
			
			8月。
			
			1週前半。
			野村(4.01)を中継ぎ降格して、沖山を抑えに起用。
			紺野、星野、伊藤、寺緒、バンチ、抑えは沖山、抑えの切り札は藤堂。
			
				| 1 | 中 | 山崎 | 439 | 531 | 
				| 2 | 一 | 戸田 | 421 | 595 | 
				| 3 | 二 | 箱崎 | 486 | 532 | 
				| 4 | 遊 | 市原 | 442 | 743 | 
				| 5 | 右 | 中島 | 464 | 647 | 
				| 6 | 左 | 大塚 | 383 | 426 | 
				| 7 | 捕 | 西山 | 340 | 363 | 
				| 8 | 三 | 元木 | 273 | 248 | 
			
			徳武(427)をスタメンから外して、元木を起用。
			辻をスタメンから外して、箱崎をスタメンで起用。
			
			大下剛史選手が、広島を逆指名。
			
			1週後半。
			チケットを4000円に値下げ。
			
山崎が、1500本安打達成。
			近鉄・大津清一三塁手(38)が、1500試合出場達成。
			広島、横浜にも勝って、計
11連勝。
			
			2週前半。
			西武・田中一徳外野手(36)が、2500本安打達成。
			
			2週後半。
			パリーグは、日本ハムにマジック25が点灯。
			岩下修一選手が、オリックスを逆指名。
			
			3週前半。
			横浜、広島に勝って
5連勝。
			
			3週後半。
			
山崎が、1500試合出場達成。
			
			4週前半。
			杉山竜也選手が、西武を逆指名。
			にも勝って、計
11連勝。
			
			4週後半。
			
高木に、起用に関する不満が発生。
高木から、出場機会に関する不満のメールが来る。
			うーむ、代打としての出番も無いのかな・・・
			サードのスタメンとして、数試合使ってみることにする。
			
			88-25-2 1位M4   2位広島22.0
			得点689は、リーグ1位。
			失点346、HR138、打率.283、防御率2.92は、12球団1位。
			盗塁27は、リーグ最下位。
			紺野は、リーグ1位の防御率1.64、143奪三振、リーグ2位タイの16勝。
			星野は、リーグ1位の17勝。
			伊藤は、リーグ2位タイの16勝。
			寺緒は、リーグ4位の14勝。
			藤堂は、リーグ1位の39SP。
			市原は、リーグ1位の158打点、190安打。
			
			
			9月。
			
			1週前半。
			
高木へのメール返信は、良い反応。
			
			
				| 1 | 二 | 箱崎 | 447 | 466 | 
				| 2 | 中 | 山崎 | 431 | 507 | 
				| 3 | 右 | 中島 | 470 | 629 | 
				| 4 | 遊 | 市原 | 461 | 786 | 
				| 5 | 一 | 戸田 | 456 | 664 | 
				| 6 | 左 | 大塚 | 387 | 446 | 
				| 7 | 捕 | 西山 | 333 | 372 | 
				| 8 | 三 | 高木 | 400 | 571 | 
			
			高木をサードのスタメンで使ってみる。
			ただし、2試合目は元木を使う。
			また、左投手ならば徳武を使う。
			
			近鉄・倉本真一三塁手(27)が、サイクルヒット達成。
			西武・篠沢蛍一外野手(31)が、1500試合出場達成。
			広島・西村徳文外野手(33)が、1500試合出場達成。
			
			1週後半。
			4位横浜に勝ち、
17年連続セリーグ優勝。
			石川未乗選手が、ダイエーを逆指名。
			西武・西本聖投手(34)が、1500奪三振達成。
			
			2週前半。
			パリーグは、日本ハムが優勝。
			
			2週後半。
			今中慎二選手が、中日を逆指名。
			
			3週前半。
			チケットを5000円に値上げ。
			
			4週後半。
			広島・赤田将吾外野手(32)が、1500本安打達成。
			
			104-30-2 1位   2位広島25.5
			得点815は、リーグ1位。
			失点406、HR166、打率.283、防御率2.92は、12球団1位。
			盗塁29は、リーグ最下位。
			紺野は、リーグ1位の防御率2.17、164奪三振。
			星野、伊藤は、リーグ1位タイの20勝。
			藤堂は、リーグ1位の45SP。
			市原は、リーグ1位の222安打。
			
			
			10月。
			
			1週前半。
			デパートでバーゲンセール。
			「ジュエリーバザール」
			費用は5億円。
			
			空港を建設。
			
			いつの間にか
大塚がスランプ。
			調整する。
			
			ダイエー・二宮裕之捕手(31)が、サイクルヒット達成。
			近鉄・石崎健太郎投手(29)が、1000奪三振達成。
			
中島が、400本塁打達成。
			
			2週前半。
			日本シリーズに備える。
			ローテは、最優秀防御率&最多奪三振紺野、最多勝星野、伊藤、寺緒。
			バンチを中継ぎに回す。
			
				| 1 | 二 | 箱崎 | 431 | 464 | 
				| 2 | 中 | 山崎 | 412 | 481 | 
				| 3 | 右 | 中島 | 473 | 662 | 
				|   | 右 | 折笠 | 500 | 365 | 
				| 4 | 遊 | 市原 | 470 | 768 | 
				| 5 | 一 | 戸田 | 444 | 674 | 
				| 6 | 左 | 大塚 | 394 | 444 | 
				| 7 | 捕 | 西山 | 342 | 371 | 
				| 8 | 三 | 高木 | 468 | 623 | 
			
			DHありの場合、1番DH中島、2番箱崎、3番ライト折笠、6番山崎、以降、1つずつ後ろに下げる。
			左投手の場合、高木に代えて徳武。
			
			3週前半。
			日本シリーズvs日本ハム。
			スタメンは、以下のとおり。
			
				
					| DHあり |  
					| 1 | 遊 | 川中 良一  | 30 |  
					| 2 | 左 | 柳川 尚志  | 26 |  
					| 3 | 中 | 安西 宏樹  | 34 |  
					| 4 | 一 | 松浦 政彦  | 30 |  
					| 5 | 指 | 鬼頭 秀明  | 34 |  
					| 6 | 三 | 垣内 哲也  | 27 |  
					| 7 | 捕 | 野口 寿浩  | 25 |  
					| 8 | 二 | 大森 健雄  | 23 |  
					| 9 | 右 | 大越 基   | 28 |  
				  | 
				
					| DHなし |  
					| 1 | 遊 | 川中 良一  | 30 |  
					| 2 | 三 | 垣内 哲也  | 27 |  
					| 3 | 中 | 安西 宏樹  | 34 |  
					| 4 | 一 | 松浦 政彦  | 30 |  
					| 5 | 左 | 柳川 尚志  | 26 |  
					| 6 | 捕 | 野口 寿浩  | 25 |  
					| 7 | 右 | 大越 基   | 28 |  
					| 8 | 二 | 大森 健雄  | 23 |  
					| 9 | 投 | 増本 康之  | 27 |  
				  | 
			
			去年のサード染矢も「ん?」と思ったが、今年は垣内がサードか・・・
			
			×紺野4−5ウェイン(32)
			○星野3−0柴田保光(31)
			
			3週後半。
			○伊藤11−7増本康之(27)
			○寺緒9−0久留間祥吾(26)
			○紺野6−1ウェイン
			と、4勝1敗で
13年連続13回目の日本一!!
			若松監督、有終の美を飾る。
			
			4週前半。
			インフィニティ戦に備えて、寺緒を中継ぎに回す。
			
			4週後半。
			インフィニティ襲来。
			
			さて、10月1週前半に発見したBランク投手金子彰が、糞快挙を達成。
			1週前半「世間話をする」→「・・・」
			1週後半「世間話をする」→「・・・」
			2週前半「力説する」→「・・・」
			2週後半「ほめちぎる」→「言葉だけかざってもだめなんですよ」 ここで「将来を保証する」が正解コマンド確定(※あとから攻略本見たら間違いで、正解は「世間話」)
			3週前半「将来を保証する」→「・・・」
			3週後半「将来を保証する」→「・・・」
			4週前半「将来を保証する」→「・・・」
			4週後半「将来を保証する」→「・・・」
			あー・・・22歳普通型なんだが、18歳早熟型の日比谷武信にしようかなぁ・・・
			
			第1試合。
			先発は二冠紺野。
			1回表、うっちゅんにツーラン、さんめーたーに満塁弾を浴びる。0-6。
			2回ウラ、高木のタイムリーで1点返す。1-6。
			3回表、うっちゅんに2打席連続のソロHRを浴び、さんめーたーにもタイムリーツーベースを浴びる。1-8。
			3回ウラ、エイリアンの野選と、市原の犠飛で2点返す。3-8。
			4回表、うっちゅんにタイムリーを打たれ、3-9。
			5回ウラ、つきのししゃのエラー、大塚のタイムリー、高木の内野ゴロ、代打折笠のタイムリーで5点返す、8-9。
			結局このあと、チャンスらしいチャンスを作れず、8-9で敗退。
			
			第2試合。
			オーナー賞500万円を懸ける。
			先発は最多勝星野。
			1回表、つきのししゃにスリーランを浴びる。0-3。
			3回表、つきのししゃに2打席連続HRを浴びる。0-4。
			3回ウラ、押し出しで1点返す。1-4。
			4回表、8次元人のツーランで2点追加される。1-6。
			4回ウラ、高木のツーランで2点返す。3-6。
			7回表、エイリアンにソロHR、オリオの犠飛で、3-8。
			7回ウラ、箱崎のソロHRで1点返す。4-8。
			8回表、高木のタイムリースリーベースで2点返す。6-8。
			2連敗で終了。
			
			萩原が留学から帰還。
			「この1年ですばらしく成長しました」とのコメント。
			肩の弱さが気になるが、左巧打の高さ、守備の堅さなど、評価できる。
			打撃をひたすら鍛える必要があるかな。
			
			デパートのジュエリーバザールの売り上げは、10億円。
			差し引き、プラス5億円。
			
			
			
			成績表。
			
				
					| 順 | 名 |  試 |  勝 | 敗 | 分 | 勝率 |   差 |  
					| 1 | ヤ | 140 | 108 | 30 |  2 | .783 |    - |  
					| 2 | 広 | 140 |  82 | 57 |  1 | .590 | 26.5 |  
					| 3 | 神 | 140 |  71 | 69 |  0 | .507 | 11.5 |  
					| 4 | 横 | 140 |  70 | 70 |  0 | .500 |  1.0 |  
					| 5 | 巨 | 140 |  45 | 95 |  0 | .321 | 25.0 |  
					| 6 | 中 | 140 |  42 | 97 |  1 | .302 |  2.5 |  
				  | 
				
					| 順 | 名 |  試 |  勝 | 敗 | 分 | 勝率 |   差 |  
					| 1 | 日 | 140 |  89 | 50 |  1 | .640 |    - |  
					| 2 | オ | 140 |  73 | 67 |  0 | .521 | 16.5 |  
					| 3 | ダ | 140 |  69 | 71 |  0 | .493 |  4.0 |  
					| 4 | 西 | 140 |  67 | 72 |  1 | .482 |  1.5 |  
					| 5 | 近 | 140 |  64 | 76 |  0 | .457 |  3.5 |  
					| 6 | ロ | 140 |  57 | 83 |  0 | .407 |  7.0 |  
				  | 
			
			
				
					| 順 | 名 | ヤ      | 広      | 神      | 横      | 巨      | 中      |  
					| 1 | ヤ | -       | 24-3-1  | 21-7    | 19-9    | 22-6    | 22-5-1  |  
					| 2 | 広 | 3-24-1  | -       | 18-10   | 17-11   | 22-6    | 22-6    |  
					| 3 | 神 | 7-21    | 10-18   | -       | 15-13   | 20-8    | 19-9    |  
					| 4 | 横 | 9-19    | 11-17   | 13-15   | -       | 20-8    | 17-11   |  
					| 5 | 巨 | 6-22    | 6-22    | 8-20    | 8-20    | -       | 17-11   |  
					| 6 | 中 | 5-22-1  | 6-22    | 9-19    | 11-17   | 11-17   | -       |  
				  | 
				
					| 順 | 名 | 日      | オ      | ダ      | 西      | 近      | ロ      |  
					| 1 | 日 | -       | 15-13   | 17-11   | 18-9-1  | 21-7    | 18-10   |  
					| 2 | オ | 13-15   | -       | 14-14   | 13-15   | 16-12   | 17-11   |  
					| 3 | ダ | 11-17   | 14-14   | -       | 14-14   | 14-14   | 16-12   |  
					| 4 | 西 | 9-18-1  | 15-13   | 14-14   | -       | 12-16   | 17-11   |  
					| 5 | 近 | 7-21    | 12-16   | 14-14   | 16-12   | -       | 15-13   |  
					| 6 | ロ | 10-18   | 11-17   | 12-16   | 11-17   | 13-15   | -       |  
				  | 
			
			
				
					| 順 | 名 |  得 |  失 |  HR |  盗 |   率 |   防 |  
					| 1 | ヤ | 850 | 415 | 178 |  31 | .284 | 2.89 |  
					| 2 | 広 | 695 | 611 | 140 | 111 | .253 | 4.35 |  
					| 3 | 神 | 753 | 648 | 158 |  51 | .261 | 4.60 |  
					| 4 | 横 | 653 | 725 | 120 |  40 | .244 | 5.10 |  
					| 5 | 巨 | 588 | 846 | 127 |  35 | .238 | 6.07 |  
					| 6 | 中 | 493 | 787 |  73 |  64 | .237 | 5.42 |  
				  | 
				
					| 順 | 名 |  得 |  失 |  HR |  盗 |   率 |   防 |  
					| 1 | 日 | 869 | 634 | 157 |   6 | .255 | 4.36 |  
					| 2 | オ | 715 | 658 |  92 |  30 | .255 | 4.62 |  
					| 3 | ダ | 676 | 750 | 111 |  48 | .235 | 5.33 |  
					| 4 | 西 | 702 | 742 | 125 |   8 | .243 | 5.28 |  
					| 5 | 近 | 776 | 738 | 115 |  36 | .256 | 5.26 |  
					| 6 | ロ | 628 | 844 | 141 |  12 | .237 | 5.77 |  
				  | 
			
			盗塁を除くすべての成績が去年を上回る。
			もちろん、戸田の加入が最大の要因だろう。
			それはそうと、セリーグの防御率はひどすぎやしないか。
			
			
			
			成績表・投手。
			
				| 氏名  |    防 | 勝 | 敗 | セ | SP |  振 |    回 |  安 | HR |  四 | 責 | 失 | リーグ記録 | 
				| 紺野  |  2.18 | 18 |  3 |  0 |  0 | 166 | 202.1 | 145 | 16 |  75 | 49 | 49 | 防御率1位、勝利3位タイ、奪三振1位 | 
				| 伊藤  |  2.68 | 20 |  3 |  0 |  0 | 122 | 188.0 | 137 | 16 |  85 | 56 | 56 | 防御率2位、勝利2位 | 
				| 寺緒  |  2.97 | 18 |  4 |  0 |  0 | 120 | 179.0 | 147 | 13 |  65 | 59 | 60 | 勝利2位タイ | 
				| 星野  |  3.10 | 21 |  4 |  1 |  1 | 136 | 194.2 | 180 | 22 |  88 | 67 | 68 | 勝利1位 | 
				| 鬼塚  |  3.82 |  7 |  5 |  0 |  4 |  87 | 129.2 | 103 |  8 |  59 | 55 | 55 |   | 
				| バンチ |  2.05 | 11 |  2 |  0 |  0 |  55 | 123.0 |  85 |  5 |  39 | 28 | 30 |   | 
				| 沖山  |  3.09 |  4 |  1 |  5 |  9 |  73 |  78.2 |  65 |  4 |  42 | 27 | 28 |   | 
				| 野村  |  3.63 |  5 |  3 |  3 |  8 |  15 |  72.0 |  68 |  5 |  25 | 29 | 29 |   | 
				| 藤堂  |  2.69 |  1 |  4 | 46 | 47 |  62 |  70.1 |  47 |  8 |  45 | 21 | 21 | セーブ1位、SP1位 | 
				| 木村  |  4.45 |  3 |  1 |  2 |  5 |  28 |  32.1 |  28 |  4 |  14 | 16 | 16 |   | 
			
			
				| 氏名  | 人 | 体 | 威 | 制 | 速  | ピ | 回 | ス | 変   |     |     |     |     | 
				| 紺野  | C  | B  | C  | C  | 146 | C  | C  | S  | カーB  | ナッC  |     |     |     | 
				| 伊藤  | C  | B  | C  | C  | 145 | C  | D  | S  | チェD  | HスB  | シュD  | カーC  | フォC  | 
				| 寺緒  | D  | B  | D  | C  | 129 | C  | B  | S  | カーD  | フォC  |     |     |     | 
				| 星野  | C  | B  | C  | B  | 144 | B  | A  | S  | スラS  | シュC  | カーB  |     |     | 
				| 鬼塚  | D  | B  | C  | C  | 134 | D  | C  | S  | シュC  | カーC  | フォC  |     |     | 
				| バンチ | D  | A  | C  | B  | 147 | A  | C  | A  | スラB  | カーD  | フォC  |     |     | 
				| 沖山  | D  | B  | C  | C  | 140 | C  | B  | B  | チェC  | カーD  | VスD  |     |     | 
				| 野村  | D  | B  | C  | C  | 144 | C  | A  | S  | スロC  | フォC  |     |     |     | 
				| 藤堂  | D  | C  | D  | C  | 100 | D  | A  | B  | チェD  | スラD  | シュC  | カーD  |     | 
				| 木村  | D  | B  | C  | B  | 146 | C  | B  | B  | スラC  | シュB  | カーD  | フォC  |     | 
			
			氏名の
赤太字は、規定投球回到達者。
			各成績の
赤太字は、チーム最高成績。
			能力の
赤太字は、ランクアップ。
			能力の
青太字は、ランクダウン。
			
			成績表・野手。
			
				| 守 | 氏名    | 率    | 本 |  点 |  安 | 盗 |   出 |  数 | 二 | 三 |  四 | 犠 |  振 | エ | リーグ記録 | 
				| 遊 | 市原    | .405  | 45 | 184 | 231 |  7 | .470 | 570 | 58 |  7 |  79 | 10 |  68 |  0 | 安打1位 | 
				| 外 | 中島    | .376  | 34 | 149 | 200 |  0 | .473 | 532 | 50 |  0 | 110 | 13 |  91 |  0 |   | 
				| 一 | 戸田    | .364  | 30 | 101 | 142 |  1 | .444 | 390 | 31 |  0 |  63 |  9 |  47 |  0 |   | 
				| 外 | 山崎    | .321  | 18 |  54 | 182 |  2 | .412 | 567 | 27 |  5 | 104 | 23 |  73 |  0 |   | 
				| 外 | 大塚    | .301  | 16 |  78 | 169 | 20 | .394 | 561 | 22 |  5 |  94 | 12 |  76 |  0 |   | 
				| 捕 | 西山    | .261  | 14 |  94 | 140 |  0 | .342 | 537 | 17 |  0 |  76 | 18 |  85 |  0 |   | 
				| 二 | 箱崎    | .322  |  7 |  36 |  95 |  1 | .431 | 295 | 17 |  2 |  65 | 11 |  49 |  0 |   | 
				| 三 | 元木    | .215  |  4 |  29 |  55 |  0 | .278 | 256 |  7 |  0 |  24 |  4 |  49 |  0 |   | 
				| 二 | 辻     | .269  |  3 |  25 |  61 |  0 | .331 | 227 |  9 |  1 |  31 | 20 |  38 |  0 |   | 
				| 一 | 長尾    | .209  |  0 |  24 |  43 |  0 | .286 | 206 |  4 |  0 |  25 |  7 |  39 |  0 |   | 
				| 三 | 徳武    | .190  |  4 |  21 |  38 |  0 | .248 | 200 |  5 |  0 |  18 |  8 |  41 |  0 |   | 
				| 外 | 折笠    | .284  |  2 |  16 |  21 |  1 | .500 |  74 |  0 |  0 |  34 |  2 |   5 |  0 |   | 
				| 二 | 高木    | .377  |  3 |  10 |  20 |  0 | .468 |  53 |  4 |  0 |   9 |  0 |   3 |  0 |   | 
				| 捕 | バリントン | .214  |  0 |   0 |   3 |  0 | .267 |  14 |  2 |  0 |   1 |  0 |   2 |  0 |   | 
				| 一 | 石原    | .250  |  0 |   1 |   3 |  0 | .250 |  12 |  0 |  0 |   0 |  0 |   2 |  0 |   | 
				| 捕 | 岸本    | .333  |  0 |   1 |   2 |  0 | .333 |   6 |  0 |  0 |   0 |  0 |   1 |  0 |   | 
				| 遊 | 萩原    | .000  |  0 |   0 |   0 |  0 | .000 |   0 |  0 |  0 |   0 |  0 |   0 |  0 | 留学 | 
				| 外 | 木野    | .000  |  0 |   0 |   0 |  0 | .000 |   0 |  0 |  0 |   0 |  0 |   0 |  0 |   | 
				| 二 | 菊池    | .000  |  0 |   0 |   0 |  0 | .000 |   0 |  0 |  0 |   0 |  0 |   0 |  0 |   | 
			
			エラー1位タイは、星野、バンチ、藤堂の3。
			なぜ、戸田が規定打席に達していると判断されたのかが分からない・・・
			
				| 氏名    | 人 | 体 | 巧 | 長 | 走 | 眼 | バ | リ | 捕 | チ | 盗 | 肩 | 守 | ポジ |    |    |    | 
				| 市原    | D  | A  | B  | A  | B  | A  | B  | D  | A  | B  | A  | S  | A  | 遊A  | 二C  | 三C  |    | 
				| 中島    | S  | B  | C  | B  | C  | A  | A  | D  | B  | B  | B  | B  | B  | 外A  |    |    |    | 
				| 戸田    | D  | A  | A  | B  | C  | B  | B  | D  | C  | B  | B  | C  | C  | 一B  | 三C  |    |    | 
				| 山崎    | B  | C  | B  | C  | B  | S  | A  | D  | A  | B  | B  | B  | A  | 外S  |    |    |    | 
				| 大塚    | D  | B  | B  | C  | A  | B  | B  | D  | B  | B  | A  | B  | A  | 外A  |    |    |    | 
				| 西山    | D  | B  | C  | C  | C  | B  | C  | A  | B  | C  | C  | A  | A  | 捕A  |    |    |    | 
				| 箱崎    | D  | B  | C  | C  | B  | A  | C  | D  | B  | C  | B  | C  | B  | 二A  |    |    |    | 
				| 元木    | D  | B  | C  | C  | C  | C  | D  | D  | B  | C  | D  | B  | B  | 三B  | 二C  | 遊C  | 外C  | 
				| 辻     | C  | C  | C  | D  | C  | C  | B  | D  | B  | C  | C  | D  | B  | 二A  |    |    |    | 
				| 長尾    | D  | B  | C  | C  | A  | B  | C  | D  | B  | C  | C  | A  | B  | 一S  |    |    |    | 
				| 徳武    | D  | B  | C  | D  | C  | B  | C  | D  | A  | C  | C  | C  | A  | 三S  |    |    |    | 
				| 折笠    | D  | B  | B  | C  | C  | S  | B  | D  | B  | B  | S  | B  | B  | 外S  | 二D  |    |    | 
				| 高木    | C  | C  | C  | C  | B  | C  | D  | D  | C  | C  | C  | C  | C  | 二C  | 三C  | 遊B  |    | 
				| バリントン | D  | C  | D  | B  | C  | C  | D  | C  | C  | C  | D  | C  | C  | 捕B  |    |    |    | 
				| 石原    | D  | B  | D  | C  | D  | D  | C  | D  | C  | D  | C  | C  | B  | 一A  |    |    |    | 
				| 岸本    | D  | B  | D  | C  | C  | D  | C  | C  | C  | C  | C  | C  | C  | 捕C  |    |    |    | 
				| 萩原    | D  | A  | C  | D  | B  | C  | C  | D  | S  | C  | C  | C  | A  | 遊S  |    |    |    | 
				| 木野    | D  | B  | C  | C  | D  | C  | D  | D  | B  | C  | D  | C  | C  | 外C  |    |    |    | 
				| 菊池    | D  | B  | D  | C  | D  | D  | D  | D  | D  | C  | D  | D  | C  | 二C  |    |    |    | 
			
			氏名の
赤太字は、規定打席到達者。
			各成績の
赤太字は、チーム最高成績。
			能力の
赤太字は、ランクアップ。
			能力の
青太字は、ランクダウン。
			
			
			
			タイトル
			
				
					| 最優秀防御率 | ヤ | 紺野 和輝  | 32 | 2.18 |  
					| 最多勝    | ヤ | 星野 仙一  | 33 |   21 |  
					| 最優秀救援  | ヤ | 藤堂 洋輔  | 33 |   47 |  
					| 最多奪三振  | ヤ | 紺野 和輝  | 32 |  166 |  
					|        |   |        |   |    |  
					|        |   |        |   |    |  
					| 首位打者   | 神 | 長池 徳士  | 29 | .429 |  
					| 本塁打王   | 神 | 長池 徳士  | 29 |   57 |  
					| 打点王    | 神 | 長池 徳士  | 29 |  189 |  
					| 最多安打   | ヤ | 市原 圭   | 33 |  231 |  
					| 盗塁王    | 中 | 柴田 勲   | 29 |   53 |  
					| 最高出塁率  | 神 | 長池 徳士  | 29 | .522 |  
					| 新人王    | 広 | 山崎 慎太郎 | 19 |    |  
					| MVP    | 神 | 長池 徳士  | 29 |    |  
				  | 
				
					| 最優秀防御率 | 日 | 久留間祥吾  | 26 | 2.49 |  
					| 最多勝    | オ | 深谷 修平  | 31 |   18 |  
					| 最優秀救援  | 日 | 子安 賢吾  | 32 |   40 |  
					| 最多奪三振  | オ | 上田 和正  | 21 |  156 |  
					| 最優秀勝率  | 日 | 増本 康之  | 27 | .800 |  
					| 最多ホールド | 近 | 山本 省吾  | 30 |   30 |  
					| 首位打者   | 近 | 大津 清一  | 38 | .367 |  
					| 本塁打王   | 日 | 松浦 政彦  | 30 |   45 |  
					| 打点王    | 近 | 大津 清一  | 38 |  156 |  
					| 最多安打   | 近 | 大津 清一  | 38 |  195 |  
					| 盗塁王    | ダ | 野々垣武   | 28 |   14 |  
					| 最高出塁率  | 近 | 大津 清一  | 38 | .466 |  
					| 新人王    | ダ | 醍醐 恒雄  | 25 |    |  
					| MVP    | 日 | 松浦 政彦  | 30 |    |  
				  | 
			
			長池が4度目の三冠王。
			パリーグの盗塁王、レベル低すぎだろ・・・
			
			
			
			引退。
			藤堂、寺緒が引退を希望。
			引き止めない。
			
			
藤堂洋輔投手。
			偉大な記録を作った鎌田の跡を継ぎし抑えの切り札。
			活躍し始めの遅さと、衰えの速さが相まって、セーブ数は200少々と伸びなかったが、5年連続最優秀救援は立派な成績。
			オールスター頃には、ストレートは100km/hしか出ず、シュート8割スライダー2割でしのいでいたが、今年の防御率は2.69。
			凄い漢だ。
			
			
寺緒弘子投手。
			投手の駒不足から、無理矢理一軍に上げてみたら、あれよあれよと勝ちを重ねる。
			
ガールズボールパークにも書かれていたが、意外な活躍を重ねた。
			もう1年ぐらいいけそうな気もするが、本人が引退したがっているようだし、まぁいいか。
			結婚退職だ結婚退職(笑
			
			通算成績。
			
				| 番 | 氏名     | 齢 | 投打 | 籍 |  試 |     回 |    防 |  勝 |  敗 | 勝率 |   振 |  セ |  SP | タイトル | 
				| 68 | 藤堂 洋輔  | 33 | 右右 | 15 | 579 |  755.0 |  3.28 |  47 |  41 | .534 |  560 | 218 | 265 | 世界選手権金メダル(13)、銀メダル(16)、 最優秀救援(13〜17) | 
				| 61 | 寺緒 弘子  | 24 | 右右 |  4 | 136 |  483.1 |  2.92 |  41 |   8 | .837 |  300 |   4 |  12 | 新人王(15) 最多勝(16) | 
			
			
			
				
					| 番 | チ | 守 | 氏名     | 齢 |  
					| 14 | 広 | 投 | 近江 浩明  | 31 |  
					|  5 | 広 | 捕 | 宮本 吉郎  | 34 |  
					| 25 | 広 | 三 | 梶本 幸介  | 34 |  
					| 33 | 横 | 一 | 森田 光一  | 34 |  
					| 11 | 巨 | 投 | 八島 秀人  | 29 |  
					| 31 | 巨 | 二 | 山崎 明良  | 31 |  
					| 22 | 中 | 投 | 定岡 正二  | 31 |  
				  | 
				
					| 番 | チ | 守 | 氏名     | 齢 |  
					| 20 | 日 | 投 | 辛  相勲  | 35 |  
					|  8 | オ | 遊 | 宮内 義太郎 | 29 |  
					| 36 | 西 | 一 | 中畑 清   | 37 |  
					| 34 | ロ | 遊 | 真喜志康永  | 32 |  
				  | 
			
			藤堂を永久欠番にできるが、しない。
			
			
			
			スタッフの引退。
			70歳になった若松監督が、史実を含めて19年の監督生活に別れを告げる。
			17年連続リーグ優勝、13年連続日本一。
			これを名将と呼ばずして何と呼ぶ。
			「評論家になってもビシビシいきますよ!」と厳しくも暖かいお言葉。
			北海道から姫路は遠いでしょうが、よろしくお願いします。
			飛行機は相変わらず乗れないのかな・・・
			
			スタッフ変更。
			
				| 監督 | 80 | 宇野 勝   | 52 | 4  | 12000 | 絶対逃げたりしない    | 使い所を心得たバント   | リリーフには頼らない   | 
				| 内ス |   | 睦月 亮   | 46 | 3  |  6000 | 偏りなく探す       | なかなかの量を探してくる | 首都圏に広い情報網もつ  | 
				| 外ス |   | 胡  南輝  | 51 | 2  |  7600 | どちらかといえば野手好き | 探そうとする姿勢を評価  | 宇宙人と交信したことあり | 
			
			かつて野手コーチとして辣腕を奮った宇野勝氏と同姓同名(としておく)な宇野勝氏が、監督就任。
			スカウト2名は、発見量や偏りに問題があったので、変える。
			国内スカウトは・・・せめて西日本のヒトがいいなぁ・・・
			
			
			
			ドラフト。
			
				
					| ヤ | A | 外 | 石本 薫   | 18 | 右右 | 広島  |  
																							| B | 投 | 金子 彰   | 22 | 右左 | 大阪  |  
																							|   |   |        |   |    |     |  
					| 広 | S | 二 | 大下 剛史  | 22 | 右右 | 広島  |  
																							| B | 捕 | 小島 新太郎 | 18 | 右左 | 東京  |  
																							| B | 遊 | 三浦 昭   | 21 | 右右 | 山形  |  
					| 神 | B | 投 | 日比谷武信  | 18 | 右右 | 京都  |  
																							| B | 捕 | 柴本 和光  | 26 | 右左 | 和歌山 |  
																							| B | 遊 | 坂井 宏次  | 19 | 右右 | 熊本  |  
					| 横 | A | 投 | 松浦 拓人  | 24 | 左左 | 山梨  |  
																							| B | 遊 | 望月 正宏  | 22 | 右右 | 岡山  |  
																							| B | 三 | 船橋 武史  | 22 | 右右 | 福岡  |  
					| 巨 | A | 投 | 今泉 和人  | 24 | 右右 | 山梨  |  
																							| B | 捕 | 相川 国雄  | 18 | 右右 | 福岡  |  
																							| B | 投 | 喜多嶋涼   | 23 | 左左 | 新潟  |  
					| 中 | S | 投 | 今中 慎二  | 18 | 左左 | 大阪  |  
																							| B | 投 | 峯川 七郎  | 18 | 左左 | 茨城  |  
																							| B | 投 | 坂本 幸教  | 18 | 右右 | 東京  |  
				  | 
				
					| 日 | A | 投 | 小田 和幸  | 18 | 左左 | 大阪  |  
																							| B | 捕 | 金丸 裕太  | 18 | 右右 | 千葉  |  
																							| B | 一 | 森崎 亘弘  | 22 | 右右 | 岡山  |  
					| オ | A | 投 | 岩下 修一  | 26 | 左左 | 静岡  |  
																							| B | 投 | 早田 政義  | 19 | 右右 | 和歌山 |  
																							| C | 外 | 宮川 善伸  | 18 | 右右 | 和歌山 |  
					| ダ | S | 投 | 石川 未乗  | 25 | 右右 | 宮城  |  
																							| B | 二 | 高村 輝   | 18 | 右右 | 千葉  |  
																							| B | 投 | 富田 久男  | 18 | 右右 | 熊本  |  
					| 西 | A | 外 | 杉山 竜也  | 18 | 右左 | 山梨  |  
																							| B | 一 | 中本 敏晴  | 25 | 左左 | 兵庫  |  
																							| B | 二 | 渡部 欣也  | 22 | 右右 | 愛媛  |  
					| 近 | A | 外 | 戸田 光   | 24 | 右両 | 山口  |  
																							| B | 一 | 有川 勇   | 18 | 右右 | 愛知  |  
																							| B | 三 | 片平 修平  | 25 | 右左 | 佐賀  |  
					| ロ | A | 外 | 副島 孔太  | 22 | 右左 | 東京  |  
																							| A | 外 | 牧  美智雄 | 18 | 右右 | 大阪  |  
																							| B | 三 | 三田 敬一郎 | 22 | 右右 | 埼玉  |  
				  | 
			
			
			ドラフト逆指名の石本薫外野手、2位指名の金子彰投手が入団。
			
				| 番 | 守 | 氏名     | 齢 | 投打 | 契約 | 年俸 | 人 | 体 | 巧 | 長 | 走 | 眼 | バ | リ | 捕 | チ | 盗 | 肩 | 守 | ポジ | 
				| 10 | 外 | 石本 薫   | 18 | 右右 | 9000 | 1000 | D  | C  | C  | D  | D  | C  | C  | D  | C  | C  | D  | D  | C  | 外B  | 
			
			
				| 番 | 氏名     | 齢 | 投打 |  契約 | 年俸 | 人 | 体 | 威 | 制 | 速  | ピ | 回 | ス | 変   |     |     |     | 
				| 11 | 金子 彰   | 22 | 右左 | 15000 |  800 | D  | C  | D  | D  | 136 | D  | C  | S  | チェD  | スラD  | カーD  | SFC  | 
			
			ん・・・まぁ、こんなモンだよな・・・
			
			
			12月。
			
			市原が、
今のチームを離れて海外で自分の力を試したいと言っている。
			市原よ・・・チームの屋台骨を支えたオマエを放出するのは心苦しいが・・・そうか、行ってこい!
			2億7300万円もらえる。安すぎだろ常考・・・
			
			
市原圭遊撃手。
			長い長い下積み時代に耐え、ようやく主力として台頭。
			しかし時代は、広島の林、阪神の長池の時代。
			獲得したタイトルはわずか最多安打のひとつだけ。
			実は、富永の衰え著しい年に、一塁手として出場させることが可能であることにもっと早く気づいていれば、もう1年早くデビューさせられただろう。
			せっかくの素材を殺してしまった感がある。
			まぁ何にせよ、よくぞここまで頑張ってくれた。
			ありがとう、市原、オマエの成長を見ているのは、とても楽しかった。。
			
				| 番 | 守 | 氏名     | 齢 | 投打 | 籍 |   試 |    数 |   率 |  HR |   点 |   安 |  盗 | タイトル | 
				| 69 | 遊 | 市原 圭   | 33 | 右両 | 15 |  894 |  1919 | .346 | 132 |  496 |  664 |  35 | 世界選手権銀メダル(16) 最多安打(17) | 
			
			
			
			
			FA
			
				| 11 | 近 | 投 | 山本 省吾  | 30 | 左左 |  9000 | 
				|  2 | 西 | 捕 | 川原 茂   | 32 | 右右 |  9200 | 
				|  2 | 神 | 外 | 風見 俊輔  | 35 | 右右 |  7600 | 
			
			
			8人(プラス今年の新人)になってしまった投手陣にテコ入れ。
			山本を獲得。
			
				| 番 | 守 | 氏名     | 齢 | 投打 |  契約 | 年俸 | 人 | 体 | 威 | 制 | 速  | ピ | 回 | ス | 変   |     |     |     | 
				| 12 | 投 | 山本 省吾  | 30 | 左左 | 36000 | 9000 | D  | B  | C  | C  | 150 | C  | C  | C  | スラB  | シュB  | カーS  | フォB  | 
			
			
			
			
			契約更改。
			
				| 守 | 氏名    |  年俸 | → | 1回目 | 結 | 
				| 投 | 星野    |  7600 | 												 8400 | ↑ | 
				| 投 | バンチ   |  6200 | 												 6600 | ↑ | 
				| 投 | 沖山    |  4000 | 												 5600 | ↑ | 
				| 投 | 木村    |  5800 | 												 6200 | ↑ | 
				| 投 | 野村    |  4000 | 												 4800 | ↑ | 
				| 投 | 伊藤    |  8400 | 												 9400 | ↑ | 
				| 投 | 紺野    | 11000 | 												14000 | ↑ | 
				| 投 | 鬼塚    |  3800 | 												 5800 | ↑ | 
				| 捕 | バリントン |  4000 | 												 2200 | ↓ | 
				| 捕 | 西山    |  1800 | 												 4200 | ↑ | 
				| 捕 | 岸本    |   800 | 												  800 | − | 
				| 二 | 高木    |  1500 | 												 3200 | ↑ | 
				| 一 | 戸田    |  4000 | 												 5600 | ↑ | 
				| 遊 | 萩原    |   800 | 												  800 | − | 
				| 二 | 菊池    |   650 | 												  650 | − | 
				| 三 | 徳武    |  1100 | 												 1600 | ↑ | 
				| 二 | 箱崎    |  1000 | 												 3000 | ↑ | 
				| 一 | 長尾    |  2600 | 												 1400 | ↓ | 
				| 一 | 石原    |   900 | 												  700 | ↓ | 
				| 二 | 辻     |  6000 | 												 4200 | ↓ | 
				| 三 | 元木    |  1400 | 												 1900 | ↑ | 
				| 外 | 山崎    |  9000 | 												 9000 | − | 
				| 外 | 折笠    |  2600 | 												 2200 | ↓ | 
				| 外 | 大塚    |  5600 | 												 7600 | ↑ | 
				| 外 | 中島    | 26000 | 												26000 | − | 
				| 外 | 木野    |   800 | 												  800 | − | 
			
			
			
			
			入団テスト。
			
				
					| チ | 氏名     | 齢 |  
					| 新 | 完禅寺愛   | 18 |  
					| 西 | 太田 明宏  | 24 |  
					| 近 | 吉川 雄二  | 33 |  
					| 広 | 石田 幸夫  | 31 |  
					| 日 | 野口 太   | 28 |  
					| 神 | 石黒 良介  | 33 |  
					| 巨 | 土屋 博之  | 22 |  
					| 巨 | 黒川 浩三  | 19 |  
					| 神 | 岩本 章   | 20 |  
					| オ | 大崎 晋輔  | 23 |  
					| 横 | 野村 文夫  | 27 |  
					| 日 | 吉野 慶悟  | 23 |  
					| 神 | 野崎 澄也  | 21 |  
					| ダ | 藤井 浩一  | 20 |  
				  | 
				
					| チ | 守 | 氏名     | 齢 |  
					| 神 | 捕 | 森山 優   | 34 |  
					| 日 | 捕 | 樋口 秀幸  | 30 |  
					| ダ | 捕 | 永野 広岳  | 29 |  
					| ロ | 捕 | 塚本 大進  | 25 |  
					| オ | 一 | 豊田 明敏  | 23 |  
					| オ | 二 | 田川 徹   | 29 |  
					| 近 | 二 | 増田 誠次  | 32 |  
					| 西 | 三 | 関  輝義  | 21 |  
					| 横 | 遊 | 倉田 誠治  | 30 |  
					| 西 | 遊 | 加賀 宗一郎 | 33 |  
					| 広 | 外 | 園部 勝久  | 28 |  
					| ダ | 外 | 島本 武彦  | 32 |  
					| 近 | 外 | 川村 一平  | 26 |  
					| 近 | 外 | 北山 努   | 19 |  
					| ロ | 外 | 河原 二郎  | 26 |  
					| ロ | 外 | 亀田 俊介  | 23 |  
				  | 
			
			完禅寺愛は、落差あるフォーク投手。
			
			ドラフト外で、完禅寺愛投手が入団。
			
				| 番 | 守 | 氏名     | 齢 | 投打 | 契約 | 年俸 | 人 | 体 | 威 | 制 | 速  | ピ | 回 | ス | 変   | 
				| 13 | 投 | 完禅寺愛   | 18 | 左左 | 1440 |  480 | C  | C  | C  | C  | 139 | C  | C  | S  | フォC  | 
			
			
			
			
			ファン感謝デー。
			
			かける費用は5億円。
			Aの山崎、Bの伊藤、Cの星野、紺野、高木が参加。
			Sの中島はスルー。
			
			入場者数は9450人。
			新規ファンクラブ加入者は1181人。
			ファンクラブ会員数は8万8473人。
			
			
			
			年末収支報告。
			マイナス306億7986万。
			(所持金:246億8394万)
			
			
			
			通知表。
			ABBASABS。
			よくできました。
			
			
			
			今季総括。
			
			戸田に尽きる。
			
			5月までは、混戦だった。
			首位を走る広島の背中が消えたり現れたり・・・・
			しかし、戸田の加入により、打線に厚みが増した。
			サードの人材には泣かされたが、それも終盤には高木で固定。
			西山や箱崎のがんばりもあり、6月以降は楽勝ムード。
			投手陣も、木村以外は見事な安定感。
			
			ドラフトは△。
			役立たずスカウトのおかげで、超早熟のAランク外野手と、選択肢のない状態のBランク投手しかいなかった。
			
			来期は、宇野監督1年目。
			寺緒の引退は山本の加入で埋まるとしても、市原が抜けた穴は簡単には埋まらない。
			(FAの川原を獲得しても良かったが、せっかくだから獲らなかった)
			宇野監督の手腕が試される。
			
			
			index.htm
			
			以下、広告等