15年目陣容。
			
				| 役職 | 番 | 氏名     | 齢 | 年 |  年俸 | 特徴           |              |              | 
				| 監督 | 75 | 若松 勉   | 68 | 2  | 12000 | できるだけ盗塁させる   | 逃げるのは嫌い      | 起用の決め手は若さ    | 
				| 投コ | 74 | 土橋 正幸  | 60 | 4  | 15000 | アイアン投球       | まずまずの球威アップ術  | 高速スライダー養成のプロ | 
				| 野コ | 73 | 野村 克也  | 61 | 1  | 20000 | ID野球         | つながる打線を強化・育成 | 心理を読むリード指導   | 
				| 内ス |   | 飯島 岸雄  | 45 | 1  |  6600 | 投手野手のこだわり少ない | なかなかの量を探してくる | 関西での情報網はスゴイ!(BBBSBA) | 
				| 外ス |   | 伊  徳賢  | 55 | 1  |  5400 | 偏りなく探す       | 探そうとする姿勢を評価  | 両親が台北出身(A台米プ、B韓ド、Cオ) | 
			
			
				
					| 番 | 氏名     | 齢 | 投打 |  年俸 |  
					| 11 | 横松 寿一  | 31 | 右右 | 11000 |  
					| 68 | 藤堂 洋輔  | 31 | 右右 |  8200 |  
					| 48 | 紺野 和輝  | 30 | 右右 |  8200 |  
					| 49 | 大竹 恭一  | 33 | 右左 |  8000 |  
					| 16 | 足立 光宏  | 28 | 右右 |  6400 |  
					| 40 | 高橋 一正  | 35 | 右左 |  5600 |  
					| 21 | 伊藤 智仁  | 24 | 右右 |  4800 |  
					| 41 | 木村 龍治  | 25 | 右右 |  3000 |  
					| 67 | 野村 英生  | 24 | 右右 |  2800 |  
					| 66 | 沖山 修司  | 23 | 右右 |   800 |  
					| 61 | 寺緒 弘子  | 22 | 右右 |   800 |  
					| 42 | 鬼塚 俊保  | 23 | 右右 |   650 |  
				  | 
				
					| 番 | 守 | 氏名     | 齢 | 投打 |  年俸 |  
					| 10 | 捕 | 阿部 慎之助 | 36 | 右左 |  6000 |  
					| 32 | 捕 | 西山 秀二  | 26 | 右右 |   800 |  
					| 56 | 捕 | 岸本 伸一  | 24 | 右右 |   800 |  
					| 43 | 一 | 長尾 英樹  | 26 | 右両 |  2600 |  
					| 63 | 一 | 石原 義文  | 22 | 右右 |   800 |  
					|  5 | 二 | 辻  発彦  | 38 | 右両 |  7200 |  
					| 57 | 二 | 箱崎 崇   | 24 | 右右 |   800 |  
					| 60 | 二 | 菊池 友恵  | 22 | 右右 |   650 |  
					|  1 | 三 | 岩村 明憲  | 36 | 右左 | 40000 |  
					| 51 | 三 | 徳武 祥一  | 25 | 右右 |   800 |  
					|  2 | 三 | 元木 大介  | 22 | 右右 |   800 |  
					| 99 | 遊 | 小川 西南  | 32 | 右左 | 14000 |  
					| 69 | 遊 | 市原 圭   | 31 | 右両 |  2600 |  
					| 62 | 遊 | 萩原 文彦  | 23 | 右右 |  1000 |  
					| 00 | 外 | 中島 知子  | 32 | 左左 | 18000 |  
					| 23 | 外 | 山崎 隆造  | 31 | 右両 |  7000 |  
					| 50 | 外 | 折笠 壮一  | 28 | 右両 |  2000 |  
					| 65 | 外 | 大塚 明   | 24 | 右両 |  1600 |  
				  | 
			
			
			
				
					| 中 | 外  | 柴田 勲   | 27 | 右両 |  
					| 横 | 投  | ウォーカー  | 34 | 左左 |  
																							| 投  | 井川 慶   | 36 | 左左 |  
																							| 監督 | 辻本 晃   | 51 |    |  
					| 神 | 遊  | テル     | 33 | 右左 |  
																									監督 | 大石 大二郎 | 60 |    | 
																							| 投コ | 下柳 剛   | 47 |    |  
																							| 野コ | 伊勢 孝夫  | 56 |    |  
				  | 
				
					| 日 | 投  | 橋本 稔   | 29 | 右右 |  
					| 近 | 外  | 富田 輝夫  | 33 | 右右 |  
																							| 監督 | 銚子 利夫  | 60 |    |  
																							| 投コ | 中尾 利男  | 50 |    |  
					| ロ | 監督 | 金村 義明  | 49 |    |  
																							| 投コ | 宮田 征典  | 57 |    |  
																							| 野コ | 西田 真二  | 56 |    |  
				  | 
			
			中日め…調子乗って補強しやがって…
			
			
			1月。
			
			ファンクラブ費。
			1500万円。
			
			野村が、山ごもり修行。
			
			
			2月。
			
			キャンプ。
			場所はアフリカ。
			箱崎をスイッチ転向。
			衰え小は、横松、藤堂、山崎。
			衰え中は、辻、中島。
			衰え大は、高橋。
			衰え特大は、大竹、阿部、岩村、小川。
			
			野村は、温泉で修行。
			
			
			3月。
			
			1週前半。
			レストランの新メニュー。
			1億円かけて、和風の料理人に依頼。
			
			背番号変更。
			萩原と菊池をランダムで変更。
			
			
				
					| 投手 |  
					先発 ローテ | 	横松 |  
																							| 大竹 |  
																							| 紺野 |  
																							| 伊藤 |  
																							| 足立 |  
					| 中継ぎ | 					高橋 |  
																							| 沖山 |  
																							| 野村 |  
					| 抑え | 												木村 |  
					| 切り札 | 											藤堂 |  
				  | 
				
					| スタメン |  
					| 1 | 中 | 山崎 |  
					| 2 | 二 | 辻  |  
					| 3 | 三 | 岩村 |  
					| 4 | 右 | 中島 |  
					| 5 | 遊 | 市原 |  
					| 6 | 一 | 小川 |  
					| 7 | 捕 | 阿部 |  
					| 8 | 左 | 折笠 |  
				  | 
				
					| 控え |  
					| 捕 | 西山 |  
					| 一 | 長尾 |  
					| 二 | 箱崎 |  
					| 三 | 徳武 |  
					| 三 | 元木 |  
					| 外 | 大塚 |  
				  | 
				
					| 二軍 |  
					| 投 | 寺緒 |  
					| 投 | 鬼塚 |  
					| 捕 | 岸本 |  
					| 一 | 石原 |  
					| 二 | 菊池 |  
					| 遊 | 萩原 |  
				  | 
				
					| 備考 |  
					| 投 | C8 |  
					| 捕 | 323 |  
					| 一 | 222 |  
					| 二 | 326 |  
					| 三 | 324 |  
					| 遊 | 324 |  
					| 外 | 425 |  
				  | 
			
			DHは、相手投手の右左に関わらず、長尾か大塚を9番DHで起用。
			
			他球団の左投手一覧。
			
				 | 
				 | 
				
					| 広島 |  
					| 近江 浩明  |  
					| 石田 幸夫  |  
					| 藤原 光則  |  
					| 岩岡 昌也  |  
				  | 
				
					| 横浜 |  
					| ウォーカー  |  
					| 井川 慶   |  
					| 吉見 祐治  |  
					| 戸口 治彦  |  
					| 山村 繁雄  |  
					| 川田 俊介  |  
					| 白木 忠克  |  
					| 野村 文夫  |  
				  | 
				 | 
				 | 
				 | 
				 | 
				 | 
				
					| 近鉄 |  
					| 山本 省吾  |  
					| 柴田 佳主也 |  
					| 弓長 起浩  |  
					| 藤村 光夫  |  
				  | 
				 | 
			
			横浜に左腕王国ができとる。
			
			他球団のスタメン。
			
				
					| 西武 |  
					| 3月1週前半 |  
					| 1 | 遊 | 二岡 智宏  | 39 |  
					| 2 | 二 | 仰木 彬   | 25 |  
					| 3 | 左 | 安西 宏樹  | 32 |  
					| 4 | 捕 | 川原 茂   | 30 |  
					| 5 | 中 | 篠沢 蛍一  | 29 |  
					| 6 | 三 | 加賀 宗一郎 | 31 |  
					| 7 | 一 | 竹下 正行  | 31 |  
					| 8 | 右 | 江沢 綾子  | 21 |  
					| 9 | 投 | 西本 聖   | 32 |  
				  | 
				
					| 巨人 |  
					| 3月1週後半 |  
					| 1 | 中 | 廣瀬 純   | 36 |  
					| 2 | 三 | 後藤 孝志  | 25 |  
					| 3 | 遊 | 東出 輝裕  | 35 |  
					| 4 | 一 | 赤池 勝己  | 31 |  
					| 5 | 二 | 仁志 敏久  | 28 |  
					| 6 | 捕 | 大矢 明彦  | 30 |  
					| 7 | 左 | 能村 恭介  | 28 |  
					| 8 | 右 | 仁村 薫   | 24 |  
					| 9 | 投 | 長崎 幹一  | 30 |  
				  | 
				
					| 近鉄 |  
					| 3月2週前半 |  
					| 1 | 一 | 相場 陽介  | 34 |  
					| 2 | 左 | 西尾 博志  | 24 |  
					| 3 | 中 | 近藤 和彦  | 28 |  
					| 4 | 捕 | 尾崎 広和  | 32 |  
					| 5 | 三 | 古川 純哉  | 31 |  
					| 6 | 指 | 倉本 真一  | 25 |  
					| 7 | 二 | 山崎 明良  | 29 |  
					| 8 | 右 | 富田 輝夫  | 33 |  
					| 9 | 遊 | 奥川 徳治  | 28 |  
				  | 
				
					| ダイエー |  
					| 3月2週後半 |  
					| 1 | 指 | 加古 泰隆  | 32 |  
					| 2 | 二 | 野々垣武   | 26 |  
					| 3 | 遊 | 福留 孝介  | 38 |  
					| 4 | 三 | 長原 幸信  | 29 |  
					| 5 | 中 | 伊藤 亨   | 28 |  
					| 6 | 捕 | 二宮 裕之  | 29 |  
					| 7 | 左 | 鷹野 史寿  | 29 |  
					| 8 | 一 | 山田 洋介  | 24 |  
					| 9 | 右 | 島本 武彦  | 30 |  
				  | 
				
					| 広島 |  
					| 3月3週前半 |  
					| 1 | 左 | 玉木 信明  | 25 |  
					| 2 | 右 | レニー    | 37 |  
					| 3 | 中 | 西村 徳文  | 31 |  
					| 4 | 一 | 林  正雄  | 32 |  
					| 5 | 捕 | 宮本 吉郎  | 32 |  
					| 6 | 遊 | 本間 典行  | 27 |  
					| 7 | 三 | 梶本 幸介  | 32 |  
					| 8 | 二 | 小森 政治  | 24 |  
					| 9 | 投 | 岡村 悠一郎 | 30 |  
				  | 
			
			
				
					| ロッテ |  
					| 3月3週後半 |  
					| 1 | 指 | 山下 勝己  | 30 |  
					| 2 | 遊 | 真喜志康永  | 30 |  
					| 3 | 三 | ジャクソン  | 33 |  
					| 4 | 二 | 片山 英司  | 25 |  
					| 5 | 捕 | 菊地 宗一  | 30 |  
					| 6 | 一 | 赤崎 龍一  | 37 |  
					| 7 | 中 | 白坂 正   | 25 |  
					| 8 | 右 | 松田 博文  | 25 |  
					| 9 | 左 | 戸川 春樹  | 37 |  
				  | 
				
					| 日本ハム |  
					| 3月4週前半 |  
					| 1 | 中 | 田中 一徳  | 34 |  
					| 2 | 二 | 佐藤 友亮  | 37 |  
					| 3 | 一 | 鬼頭 秀明  | 32 |  
					| 4 | 遊 | 染矢 啓助  | 30 |  
					| 5 | 右 | 柳川 尚志  | 24 |  
					| 6 | 捕 | 樋口 秀幸  | 28 |  
					| 7 | 左 | 垣内 哲也  | 25 |  
					| 8 | 三 | 松下 祐二  | 36 |  
					| 9 | 投 | 子安 賢吾  | 30 |  
				  | 
				
					| 横浜 |  
					| 3月4週後半 |  
					| 1 | 中 | 赤田 将吾  | 30 |  
					| 2 | 二 | 高須 洋介  | 30 |  
					| 3 | 一 | 森田 光一  | 32 |  
					| 4 | 三 | 久保 義雄  | 29 |  
					| 5 | 遊 | 倉田 誠治  | 28 |  
					| 6 | 右 | 児玉 英之  | 30 |  
					| 7 | 左 | 中尾 秀一  | 25 |  
					| 8 | 捕 | 安道 裕也  | 25 |  
					| 9 | 投 | 吉見 祐治  | 31 |  
				  | 
				
					| 阪神 |  
					| 4月2週前半 |  
					| 1 | 二 | 星野 修   | 28 |  
					| 2 | 一 | 原田 宏   | 25 |  
					| 3 | 中 | 風見 俊輔  | 33 |  
					| 4 | 三 | 大津 清一  | 36 |  
					| 5 | 捕 | 木戸 克彦  | 26 |  
					| 6 | 遊 | テル     | 33 |  
					| 7 | 右 | 大井 克巳  | 26 |  
					| 8 | 左 | 屋鋪 要   | 19 |  
					| 9 | 投 | 舩木 聖士  | 29 |  
				  | 
				
					| 中日 |  
					| 4月3週後半 |  
					| 1 | 遊 | 田中 賢介  | 34 |  
					| 2 | 中 | 柴田 勲   | 27 |  
					| 3 | 二 | 田中 進   | 33 |  
					| 4 | 捕 | 田淵 幸一  | 34 |  
					| 5 | 一 | カルーソー  | 32 |  
					| 6 | 三 | 曽根 信二  | 30 |  
					| 7 | 左 | 大畑 茂男  | 36 |  
					| 8 | 右 | 荻野 大祐  | 35 |  
					| 9 | 投 | 石村 俊秀  | 31 |  
				  | 
			
			
			3週後半。
			
空き巣に入られたが、
紺野が空き巣を撃退。
			
			4週後半。
			徳武が留学。
			ふるさとTVと契約。
			1局500万円/1試合、6局ネット。
			
			
			4月。
			
			1週前半。
			
レストランの新メニューが大人気。
			ダイエー・堀井宏之投手(30)が、ノーヒットノーラン達成。
			中日・田淵幸一捕手(34)が、1500試合出場達成。
			日本ハム・田中一徳外野手(34)が、2000試合出場達成。
			
			1週後半。
			阪神から、トレードの打診が来た。
			掛布雅之三塁手(29)との交換で、箱崎が欲しいとのこと。
			うーん、辻の次の二塁手は、短い期間だが箱崎と決めて育ててきたんだ。
			掛布は、大津のカゲに隠れてまったく活躍できていない。可哀想だが見捨てる。
			中日・永川秀樹投手(32)が、1000奪三振達成。
			
			3週前半。
			大竹を二軍降格。
			野村を先発、木村を中継ぎにそれぞれ移動。
			
			4週後半。
			寺緒を一軍に昇格してみる。もちろん中継ぎ。
			
			16-8 1位タイ(中日)   3位広島1.0
			失点79、防御率3.31は、12球団1位。
			横松は、リーグ1位タイの4勝。
			紺野は、リーグ1位の26奪三振。
			中島は、リーグ1位タイの9HR。
			市原は、リーグ1位の出塁率.459。
			
			
			5月。
			
			1週前半。
			伊藤(4.34)と足立(6.20)の防御率をどうにかしたいのだが、代わりの先発が見当たらない(;´Д`)
			
				| 1 | 三 | 岩村 | 393 | 500 | 
				| 2 | 二 | 辻  | 294 | 324 | 
				| 3 | 中 | 山崎 | 454 | 531 | 
				| 4 | 遊 | 市原 | 459 | 674 | 
				| 5 | 右 | 中島 | 391 | 680 | 
				| 6 | 左 | 大塚 | 333 | 250 | 
				| 7 | 一 | 長尾 | 583 | 727 | 
				| 8 | 捕 | 西山 | 500 | 500 | 
			
			小川(561)、阿部(530)、折笠(477)があまりにもひどいので、長尾、西山、大塚をスタメンで使う。
			日本ハム・染矢啓助遊撃手(30)が、サイクルヒット達成。
			広島、巨人、阪神に勝って
7連勝。
			
			1週後半。
			球場を増築する。
			4万人収容の球場になる予定。
			いつの間にか
横松がスランプ。
			調整する。(能力的な)エースを外す訳にはいかない。
			
			2週後半。
			西武から、トレードの打診が来た。
			太田明宏投手(22)、仁村大輔外野手(22)との交換で、元木が欲しいとのこと。
			うーん、徳武が居れば受けるんだがな…
			断る。
			横浜、巨人に勝って
5連勝。
			
			3週後半。
			日本ハム・佐藤友亮二塁手(37)が、2000試合出場達成。
			阪神、広島にも勝って、計
11連勝。
			
			4週後半。
			
横松が、ノーヒットノーラン達成。
			92球で与四球1と大変もったいない内容。
			
			35-13 1位   2位広島7.0
			得点283、HR49は、リーグ1位。
			失点160、打率.278、防御率3.31は、12球団1位。
			藤堂は、リーグ1位タイの12SP。
			中島は、リーグ1位タイの15HR。
			市原は、リーグ1位タイの68安打。
			
			
			6月。
			
			1週前半。
			伊藤はチーム1の防御率になったが、足立(5.94)は0.5良くなっただけ。しかし、代わりの先発が見当たらない。
			
				| 1 | 一 | 長尾 | 397 | 477 | 
				| 2 | 左 | 大塚 | 381 | 462 | 
				| 3 | 右 | 中島 | 440 | 681 | 
				| 4 | 遊 | 市原 | 458 | 665 | 
				| 5 | 中 | 山崎 | 435 | 542 | 
				| 6 | 三 | 岩村 | 377 | 449 | 
				| 7 | 二 | 辻  | 328 | 335 | 
				| 8 | 捕 | 阿部 | 270 | 258 | 
			
			西山(510)イマイチ。阿部をスタメンに戻す。守備はまだ阿部のほうが若干上だし。
			
			1週後半。
			球場の増築終了。
			4万人収容となった。
			チケットを4000円に値下げ。
			売店を1軒購入。
			日本ハム・染矢啓助遊撃手(30)が、1500本安打達成。
			
			2週後半。
			日本ハム・川中良一遊撃手(28)が、サイクルヒット達成。
			巨人・松坂大輔投手(35)が、3000イニング達成。
			
			3週前半。
			阪神・平本学投手(36)が、1000奪三振達成。
			
岩村が、3000本安打達成。
			横浜、巨人に勝って
5連勝。
			
			3週後半。
			広島から、トレードの打診が来た。
			大石勝美投手(23)、石本努外野手(19)との交換で、萩原が欲しいとのこと。
			取ったばっかの新人を出すヤツがおるか。
			断る。
			阪神・平本学投手(36)が、100勝達成。
			
			4週前半。
			広島・中畑清一塁手(35)が、1500本安打、1500試合出場達成。
			横浜・赤田将吾外野手(30)が、1500試合出場達成。
			
			50-20 1位   2位広島9.5
			失点231、打率.275、防御率3.26は、12球団1位。
			HR74は、リーグ1位。
			紺野は、リーグ1位の72奪三振。
			
			
			7月。
			
			1週前半。
			チケットを5000円に値上げ。
			足立(5.56)は相変わらず不安定。
			他に先発候補は、低能力の寺緒ぐらいしか居ないので、外国人投手を獲得することにする。
			Bランク・バンチ投手が入団。
			初期メンで中日に居るアイツだ。
			
				| 番 | 守 | 氏名     | 齢 | 投打 |  契約 | 年俸 | 人 | 体 | 威 | 制 | 速  | ピ | 回 | ス | 変   |     |     | 
				| 42 | 投 | バンチ    | 29 | 右右 | 15600 | 5200 | D  | A  | B  | B  | 147 | A  | C  | A  | スラC  | カーD  | フォC  | 
			
			あぁ、なんとすばらしい初期能力。これでBランクなのか。
			鬼塚の背番号をランダムで変更する。45。
			足立を中継ぎに降格して、バンチを先発にする。
			
				| 1 | 左 | 大塚 | 391 | 460 | 
				| 2 | 三 | 岩村 | 363 | 414 | 
				| 3 | 遊 | 市原 | 431 | 609 | 
				| 4 | 右 | 中島 | 439 | 673 | 
				| 5 | 中 | 山崎 | 426 | 570 | 
				| 6 | 一 | 長尾 | 357 | 425 | 
				| 7 | 二 | 辻  | 339 | 338 | 
				| 8 | 捕 | 西山 | 280 | 240 | 
			
			阿部(552)を外して西山を起用。
			
横松がスランプ脱出。
			
			1週後半。
			中日・荻野大祐外野手(35)が、1500試合出場達成。
			
			3週前半。
			広島・近江浩明投手(29)が、2000イニング達成。
			
			3週後半。
			阪神から、トレードの打診が来た。
			掛布雅之三塁手(29)との交換で、今度は萩原が欲しいとのこと。
			まぁ、能力を考えればこっちが圧倒的に有利なのだが、掛布は急降下だからもってあと3年。
			先を考えると出せないな。
			
			3週後半。
			高校野球選手権大会で、遠山奨志という、すごい選手の登場。
			
			4週前半。
			オールスターファン投票結果。
			辻、岩村、中島が選出。
			パリーグ投手部門1位で選出されたオリックス・
上田和正(19)は、凄い低能力だ。
			だが、中継ぎ投手として、23勝4敗1セーブ24SP防御率9.10。
177イニングで、与四死球266、自責点179、失点182。なんだこれ。
			オリックスの投手陣は、深谷修平(29)と牧野塁(27)以外は、みな体力がCしかない。
			先発が5回も投げられず、中継ぎ陣が凄いことになってるんだな。
			
			4週後半。
			オールスター。
			監督推薦で、横松、藤堂、市原、山崎が選出。
			
				
					| 全パ |  
					| 1 | 日 | 左 | 田中 一徳  | 34 |  
					| 2 | オ | 遊 | 宮内 義太郎 | 27 |  
					| 3 | 近 | 捕 | 尾崎 広和  | 32 |  
					| 4 | オ | 中 | 長池 徳士  | 27 |  
					| 5 | ダ | 指 | 長原 幸信  | 29 |  
					| 6 | 近 | 右 | 近藤 和彦  | 28 |  
					| 7 | 日 | 一 | 松浦 政彦  | 28 |  
					| 8 | 近 | 三 | 古川 純哉  | 31 |  
					| 9 | ロ | 二 | 片山 英司  | 25 |  
					| 投 | 西 |   | 西本 聖   | 32 |  
					|   | 近 |   | 石崎 健太郎 | 27 |  
					|   | オ |   | 上田 和正  | 19 |  
					|   | 近 |   | 園井 悟   | 29 |  
				  | 
				
					| 全セ |  
					| 1 | ヤ | 中 | 山崎 隆造  | 31 |  
					| 2 | 広 | 右 | 西村 徳文  | 31 |  
					| 3 | 中 | 捕 | 田淵 幸一  | 34 |  
					| 4 | 広 | 一 | 林  正雄  | 32 |  
					| 5 | ヤ | 左 | 中島 知子  | 32 |  
					| 6 | ヤ | 三 | 岩村 明憲  | 36 |  
					| 7 | ヤ | 二 | 辻  発彦  | 38 |  
					| 8 | 巨 | 遊 | 東出 輝裕  | 35 |  
					| 9 | 巨 | 指 | 廣瀬 純   | 36 |  
					| 投 | ヤ |   | 横松 寿一  | 31 |  
					|   | 巨 |   | 長崎 幹一  | 30 |  
					|   | 横 |   | ウォーカー  | 34 |  
					|   | 横 |   | 吉見 祐治  | 31 |  
					|   | 巨 |   | ウンモ    | 25 |  
					|   | ヤ |   | 藤堂 洋輔  | 31 |  
					|   | 中 |   | 五十嵐亮太  | 36 |  
				  | 
			
			1回ウラ、田淵のファーストゴロの間にランナーホームインで先制。中島にもタイムリーが出て、2-0。
			2回ウラ、無死満塁から、山崎のタイムリー、西村の犠飛、林、中島、岩村、辻、東出、廣瀬の6連続タイムリーで、一気に11-0。
			3回表、長原にタイムリーを浴び、1点返される。11-1。
			4回ウラ、山崎の2点タイムリーと、田淵のスリーランで5点追加。16-1。
			5回表、二死満塁から近藤にタイムリーを打たれ、16-2。
			6回表、尾崎にスリーランを浴びる。16-5。
			7回表、交代したウンモの初球を長原にバックスクリーンへ叩き込まれる。16-6。
			8回ウラ、阪神・大津清一三塁手(36)のタイムリー、田淵の内野ゴロ、林のタイムリーで3点追加。19-6。
			と、19-6の大差で、セリーグ勝利。
			MVPは先制内野ゴロ(笑)の田淵。一応、5打点はチームトップだが(笑
			
			香田勲男選手が、近鉄を逆指名。
			
			横松の出場に影響を受けた野村が燃えて、球威が大幅に上昇。
			
			62-26 1位   2位広島9.5
			打率.270は、リーグ1位タイ。
			失点283、HR99、防御率3.16は、12球団1位。
			伊藤は、リーグ1位の防御率1.61、リーグ1位タイの13勝。
			紺野は、リーグ1位の93奪三振。
			ふるさとTVと契約。
			1局500万円/1試合、6局ネット。
			
			
			8月。
			
			1週前半。
			テーマパークでおこなうイベント企画。
			5億かけて、「毎日花火大会」
			ローテ変更。伊藤、バンチ、横松、紺野、野村。
			
				| 1 | 左 | 大塚 | 364 | 408 | 
				| 2 | 三 | 岩村 | 353 | 402 | 
				| 3 | 中 | 山崎 | 439 | 611 | 
				| 4 | 右 | 中島 | 444 | 688 | 
				| 5 | 遊 | 市原 | 419 | 619 | 
				| 6 | 一 | 長尾 | 328 | 399 | 
				| 7 | 二 | 辻  | 344 | 372 | 
				| 8 | 捕 | 西山 | 260 | 220 | 
			
			石毛宏典選手が、西武を逆指名。
			阪神・大津清一三塁手(36)が、200HR達成。
			
			1週後半。
			最下位巨人3連勝に1勝したところで、
マジック39が点灯。
			中村広喜選手が、日本ハムを逆指名。
			広島・西村徳文外野手(31)が、サイクルヒット達成。
			近鉄・吉川雄二投手(31)が、ノーヒットノーラン達成。
			
			2週前半。
			石原を一軍昇格。
			小浦謙作選手が、広島を逆指名。
			
			2週後半。
			巨人の安田進也(25)に完封されて、
マジック消滅。
			パリーグは、オリックスにマジック30が点灯。
			
			4週前半。
			2位中日3連戦に2連勝したところで、
マジック21が再点灯。
			
			4週後半。
			チケットを4000円に値下げ。
			遠山奨志選手が、阪神を逆指名。
			
			テーマパークで行った「毎日花火大会」イベントの結果、売り上げは
2億5000万円。
			差し引き2億5000万円のマイナス。
			
			78-33-1 1位M17   2位中日10.0
			HR125は、リーグ1位。
			打率.268は、リーグ1位タイ。
			失点363、防御率3.19は、12球団1位。
			伊藤は、リーグ1位の防御率1.80、16勝。
			横松は、リーグ2位の防御率2.49。
			紺野は、リーグ1位の123奪三振。
			
			
			9月。
			
			1週前半。
			
				| 1 | 二 | 辻  | 349 | 417 | 
				| 2 | 左 | 大塚 | 348 | 378 | 
				| 3 | 中 | 山崎 | 452 | 625 | 
				| 4 | 右 | 中島 | 434 | 646 | 
				| 5 | 遊 | 市原 | 415 | 604 | 
				| 6 | 一 | 長尾 | 334 | 395 | 
				| 7 | 三 | 岩村 | 326 | 362 | 
				| 8 | 捕 | 西山 | 282 | 240 | 
			
			中野仁選手が、オリックスを逆指名。
			広島・林正雄一塁手(32)が、1500試合出場達成。
			
			3週後半。
			マジック2の状態から2位中日に勝ち、
15年連続セリーグ優勝。
			藤井浩一選手が、ダイエーを逆指名。
			阪神・平本学投手(36)が、2000イニング達成。
			西武・西本聖投手(32)が、2000イニング達成。
			
			4週後半。
			パリーグは、オリックスが3年連続優勝。
			オリックス・城島健司捕手(39)が、2500試合出場達成。
			
			94-40-1 1位   2位中日11.5
			失点433、防御率3.17は、12球団1位。
			HR150は、リーグ1位。
			伊藤は、リーグ1位の防御率1.76、19勝。
			横松は、リーグ2位の防御率2.27。
			紺野は、リーグ1位の153奪三振、リーグ3位の防御率2.49。
			藤堂は、リーグ1位の35SP。
			
			
			10月。
			
			1週前半。
			デパートでバーゲンセール。
			「ジュエリーバザール」
			費用は5億円。
			
				| 1 | 左 | 大塚 | 354 | 383 | 
				| 2 | 二 | 辻  | 351 | 405 | 
				| 3 | 中 | 山崎 | 443 | 625 | 
				| 4 | 右 | 中島 | 440 | 700 | 
				| 5 | 遊 | 市原 | 393 | 558 | 
				| 6 | 一 | 長尾 | 325 | 388 | 
				| 7 | 三 | 岩村 | 318 | 341 | 
				| 8 | 捕 | 西山 | 308 | 270 | 
			
			チケットを5000円に値上げ。
			いつの間にか
山崎がスランプ。
			調整しておく。
			
			2週前半。
			
木野克明外野手に逆指名宣言してもらう。
			日本シリーズに備える。
			ローテは、最優秀防御率&最多勝伊藤、最多奪三振紺野、横松、バンチ。
			野村を中継ぎに回して、高橋を抑えにする。
			
				| 1 | 左 | 大塚 | 355 | 384 | 
				| 2 | 二 | 辻  | 343 | 393 | 
				| 3 | 中 | 山崎 | 441 | 613 | 
				| 4 | 右 | 中島 | 442 | 721 | 
				| 5 | 遊 | 市原 | 399 | 577 | 
				| 6 | 一 | 長尾 | 322 | 382 | 
				| 7 | 三 | 岩村 | 317 | 344 | 
				|   | 指 | 折笠 | 337 | 301 | 
				| 8 | 捕 | 西山 | 310 | 273 | 
			
			DH制ありの場合、折笠を8番DHで起用。
			
			3週前半。
			日本シリーズvsオリックス。
			スタメンは、以下のとおり。
			
				
					| DHあり |  
					| 1 | 二 | 田川 徹   | 27 |  
					| 2 | 左 | 谷  佳知  | 25 |  
					| 3 | 遊 | 宮内 義太郎 | 27 |  
					| 4 | 中 | 長池 徳士  | 27 |  
					| 5 | 一 | 石田 淳   | 28 |  
					| 6 | 指 | 岡本 茂治  | 22 |  
					| 7 | 右 | 阪田 正樹  | 28 |  
					| 8 | 捕 | 中嶋 聡   | 24 |  
					| 9 | 三 | 松永 浩美  | 21 |  
				  | 
				
					| DHなし |  
					| 1 | 二 | 田川 徹   | 27 |  
					| 2 | 左 | 谷  佳知  | 25 |  
					| 3 | 遊 | 宮内 義太郎 | 27 |  
					| 4 | 中 | 長池 徳士  | 27 |  
					| 5 | 一 | 石田 淳   | 28 |  
					| 6 | 右 | 阪田 正樹  | 28 |  
					| 7 | 三 | 松永 浩美  | 21 |  
					| 8 | 捕 | 中嶋 聡   | 24 |  
					| 9 | 投 | 牧野 塁   | 27 |  
				  | 
			
			野手スタメンはオール20代だが、阪田は肩Dから見て衰えているのだろうし、長池と田川は早熟。
			だが、中嶋、松永、谷はまだまだ伸びるし、岡本のような若手もいる。
			投手陣の能力は壊滅的だが、それを補って余りある・・・ていうか、こんな
ショボい投手力でも、野手が整ってれば勝てるのか!!
			
			○伊藤6−5部坂俊之(36)
			○紺野8−6石井弘寿(22)
			
			3週後半。
			○横松3−2牧野塁(27)
			×バンチ5−6今村徹也(20)
			○伊藤4−0部坂
			と、4勝1敗で
11年連続11回目の日本一!!
			
			4週前半。
			インフィニティ戦に備えて、バンチを中継ぎに回す。
			どうせ自分で起用するのだが、まぁ、先発が崩れた際のロングリリーフ要員ってトコだ。
			
			4週後半。
			インフィニティ襲来。
			
			第1試合。
			オーナー賞を1000万円懸ける。
			先発はエース伊藤。
			1回表、ドラメガーに先頭打者ホームランを浴びる。また、オリオ、8次元人にもタイムリーを打たれ、0-3。
			1回ウラ、中島、市原の連続タイムリーで2点返す。2-3。
			4回表、ラキューブドのボテボテのライト前ヒットで、二塁ランナーがホームイン。2-4。
			4回ウラ、岩村の2点タイムリーで同点に追いつく。更に大塚のキャッチャーゴロの間にランナーホームイン。5-4と逆転。
			5回表、無死二三塁から満塁策で埋めたら、次の打者の1球目でワイルドピッチ(;´Д`)同点。5-5。
			7回ウラ、中島の2点タイムリー二塁打で、再度リードする。7-5。
			8回表、ドラメガー、ギャラクシーの連続タイムリー二塁打でまたもや同点。7-7。
			8回ウラ、一死満塁から、中島の2点タイムリー二塁打、市原の犠飛で、10-7。
			ラキューブド、アウッソ、ドルバッキー、グレイ、イーバと継投してきたインフィニティ。15年目して初めて、レプタリアンという投手が登場。
			試合は、切り札藤堂が締めて、10-7で勝利。
			
			第2試合。
			オーナー賞を1000万円懸ける。
			先発は最多奪三振紺野。
			1回表、いきなり四球を2つ出し、バシャール、8次元人にタイムリーを浴びる。0-2。
			1回ウラ、中島、市原の連続タイムリーで同点にする。2-2。
			2回表、ギャラクシーにツーランを浴びる。2-4。
			3回ウラ、長尾のボテボテセンター前ヒットで、二塁から市原が激走。1点返す。3-4。
			5回表、オリオのタイムリー、エイリアンのスリーランで4点追加される。3-8。
			8回表、バシャールの犠飛で1点追加される。3-9。
			8回ウラ、無死満塁から6−4−3併殺の間に三塁ランナーホームインで1点返す。4-9。
			そのまま4-9で敗北。
			
			第3試合。
			オーナー賞を1000万円懸ける。
			先発は横松。
			2回表、ワイルドピッチで先制される。0-1。
			3回表、ギャラクシーにタイムリー二塁打を浴びる。更に5連続四球で押し出し3つ、0-5。
			先発横松を代えたら、いっちょ前に不満な様子。氏ね。
			3回ウラ、押し出しで1点返す。1-5。
			4回表、投手を野村に交代したが、3球で3点失う。ヒットヒットの後にバシャールのスリーラン。1-8。
			5回表、ドラメガーのタイムリーで1点失う。1-9。
			7回表、8次元人のツーラン、さんめーたーのソロと連続HRを浴び、1-12。
			7回ウラ、代打箱崎、大塚の連続タイムリーで2点返す。3-12。
			8回ウラ、中島のソロHRで1点返す。4-12。
			9回表、ドラメガー、ギャラクシーの連続タイムリー。4-14。
			そのまま4-14で敗北。
			
			徳武が留学から帰還。
			「この1年ですばらしく成長しました」とのコメント。
			サードの守備は及第点。
			他はまだまだ低い。
			
			デパートのジュエリーバザールの売り上げは、10億円。
			差し引き、プラス5億円。
			
			
			
			成績表。
			
				
					| 順 | 名 |  試 | 勝 |  敗 | 分 | 勝率 |   差 |  
					| 1 | ヤ | 140 | 96 |  43 |  1 | .691 |    - |  
					| 2 | 中 | 140 | 87 |  53 |  0 | .621 |  9.5 |  
					| 3 | 広 | 140 | 82 |  58 |  0 | .586 |  5.0 |  
					| 4 | 横 | 140 | 63 |  77 |  0 | .450 | 19.0 |  
					| 5 | 神 | 140 | 52 |  87 |  1 | .374 | 10.5 |  
					| 6 | 巨 | 140 | 39 | 101 |  0 | .279 | 13.5 |  
				  | 
				
					| 順 | 名 |  試 | 勝 |  敗 | 分 | 勝率 |   差 |  
					| 1 | オ | 140 | 89 |  51 |  0 | .636 |    - |  
					| 2 | ダ | 140 | 83 |  57 |  0 | .593 |  6.0 |  
					| 3 | 西 | 140 | 72 |  68 |  0 | .514 | 11.0 |  
					| 3 | 近 | 140 | 72 |  68 |  0 | .514 |  0.0 |  
					| 5 | 日 | 140 | 68 |  72 |  0 | .486 |  4.0 |  
					| 6 | ロ | 140 | 36 | 104 |  0 | .257 | 32.0 |  
				  | 
			
			
				
					| 順 | 名 | ヤ      | 中      | 広      | 横      | 神      | 巨      |  
					| 1 | ヤ | -       | 15-13   | 15-13   | 21-7    | 23-4-1  | 22-6    |  
					| 2 | 中 | 13-15   | -       | 17-11   | 20-8    | 18-10   | 19-9    |  
					| 3 | 広 | 13-15   | 11-17   | -       | 13-15   | 22-6    | 23-5    |  
					| 4 | 横 | 7-21    | 8-20    | 15-13   | -       | 16-12   | 17-11   |  
					| 5 | 神 | 4-23-1  | 10-18   | 6-22    | 12-16   | -       | 20-8    |  
					| 6 | 巨 | 6-22    | 9-19    | 5-23    | 11-17   | 8-20    | -       |  
				  | 
				
					| 順 | 名 | オ      | ダ      | 西      | 近      | 日      | ロ      |  
					| 1 | オ | -       | 16-12   | 16-12   | 15-13   | 19-9    | 23-5    |  
					| 2 | ダ | 12-16   | -       | 16-12   | 18-10   | 17-11   | 20-8    |  
					| 3 | 西 | 12-16   | 12-16   | -       | 16-12   | 12-16   | 20-8    |  
					| 3 | 近 | 13-15   | 10-18   | 12-16   | -       | 16-12   | 21-7    |  
					| 5 | 日 | 9-19    | 11-17   | 16-12   | 12-16   | -       | 20-8    |  
					| 6 | ロ | 5-23    | 8-20    | 8-20    | 7-21    | 8-20    | -       |  
				  | 
			
			
				
					| 順 | 名 |  得 |  失 |  HR |  盗 |   率 |   防 |  
					| 1 | ヤ | 736 | 453 | 160 |  78 | .264 | 3.20 |  
					| 2 | 中 | 718 | 547 | 112 | 135 | .252 | 3.80 |  
					| 3 | 広 | 805 | 655 | 145 | 138 | .267 | 4.53 |  
					| 4 | 横 | 577 | 620 | 117 |  76 | .228 | 4.26 |  
					| 5 | 神 | 471 | 689 |  82 |  84 | .215 | 4.60 |  
					| 6 | 巨 | 397 | 740 |  75 |  63 | .216 | 5.26 |  
				  | 
				
					| 順 | 名 |  得 |  失 |  HR |  盗 |   率 |   防 |  
					| 1 | オ | 848 | 691 | 163 |  26 | .273 | 4.82 |  
					| 2 | ダ | 799 | 675 | 146 |  50 | .256 | 4.69 |  
					| 3 | 西 | 836 | 728 | 135 |  17 | .258 | 5.10 |  
					| 3 | 近 | 772 | 749 | 101 |  50 | .263 | 5.33 |  
					| 5 | 日 | 817 | 810 | 142 |  77 | .253 | 5.60 |  
					| 6 | ロ | 498 | 917 | 133 |  27 | .220 | 6.24 |  
				  | 
			
			去年よりさらに得点、HR、打率が低下。
			しかし、失点、防御率も低下、つまり良くなっている。
			
			
			
			成績表・投手。
			
				| 氏名  |    防 | 勝 | 敗 | セ | SP |  振 |    回 |  安 | HR |  四 | 責 | 失 | リーグ記録 | 
				| 伊藤  |  1.74 | 20 |  3 |  0 |  0 | 114 | 186.0 |  95 | 11 |  79 | 36 | 36 | 防御率1位、勝利1位 | 
				| 横松  |  2.22 | 16 |  2 |  0 |  0 |  99 | 178.0 | 136 |  8 |  58 | 44 | 44 | 防御率2位 | 
				| 紺野  |  2.74 | 13 |  7 |  0 |  0 | 157 | 187.0 | 147 | 17 |  96 | 57 | 58 | 防御率3位、奪三振1位 | 
				| 野村  |  3.71 | 10 |  9 |  0 |  0 |  46 | 187.0 | 169 | 20 |  83 | 77 | 77 |   | 
				| 寺緒  |  4.25 |  8 |  1 |  4 | 12 |  81 | 114.1 |  89 | 15 |  53 | 54 | 54 |   | 
				| バンチ |  3.12 |  6 |  3 |  0 |  0 |  45 |  95.1 |  71 |  5 |  41 | 33 | 33 |   | 
				| 足立  |  5.93 |  5 |  7 |  0 |  1 |  46 |  91.0 |  97 | 13 |  59 | 60 | 60 |   | 
				| 沖山  |  3.17 |  6 |  1 |  1 |  7 |  48 |  71.0 |  60 |  7 |  45 | 25 | 26 |   | 
				| 藤堂  |  3.47 |  2 |  7 | 34 | 36 |  42 |  62.1 |  67 |  5 |  44 | 24 | 24 | セーブ1位、SP1位 | 
				| 木村  |  4.68 |  4 |  1 |  1 |  5 |  26 |  42.1 |  36 |  8 |  15 | 22 | 22 |   | 
				| 高橋  |  2.48 |  5 |  1 |  1 |  6 |  30 |  36.1 |  29 |  4 |  12 | 10 | 10 |   | 
				| 大竹  |  4.96 |  1 |  1 |  0 |  0 |  16 |  16.1 |   9 |  0 |  13 |  9 |  9 |   | 
				| 鬼塚  |  0.00 |  0 |  0 |  0 |  0 |   0 |   0.0 |   0 |  0 |   0 |  0 |  0 |   | 
			
			
				| 氏名  | 人 | 体 | 威 | 制 | 速  | ピ | 回 | ス | 変   |     |     |     |     | 
				| 伊藤  | C  | B  | C  | C  | 143 | C  | D  | S  | チェD  | HスC  | シュD  | カーC  | フォC  | 
				| 横松  | S  | B  | B  | B  | 150 | B  | C  | A  | スラA  | カーC  | フォB  |     |     | 
				| 紺野  | D  | B  | C  | C  | 145 | C  | C  | S  | カーB  | ナッC  |     |     |     | 
				| 野村  | D  | B  | C  | D  | 141 | C  | A  | S  | スロC  | フォD  |     |     |     | 
				| 寺緒  | D  | B  | D  | D  | 130 | C  | B  | S  | カーD  | フォD  |     |     |     | 
				| バンチ | D  | A  | B  | B  | 147 | A  | C  | A  | スラC  | カーD  | フォC  |     |     | 
				| 足立  | C  | B  | C  | B  | 147 | C  | A  | S  | チェC  | カーC  | シンB  |     |     | 
				| 沖山  | D  | B  | C  | C  | 139 | C  | B  | B  | チェD  | カーD  | VスD  |     |     | 
				| 藤堂  | D  | A  | C  | A  | 143 | C  | A  | B  | チェD  | スラC  | シュB  | カーD  |     | 
				| 木村  | D  | B  | C  | C  | 145 | C  | B  | B  | スラC  | シュC  | カーD  | フォC  |     | 
				| 高橋  | C  | C  | D  | B  | 130 | D  | C  | B  | スラC  | カーC  | シンC  |     |     | 
				| 大竹  | C  | C  | D  | D  | 100 | D  | C  | S  | チェD  | スラD  | カーD  |     |     | 
				| 鬼塚  | D  | B  | C  | D  | 132 | D  | C  | S  | シュC  | カーC  | フォC  |     |     | 
			
			氏名の
赤太字は、規定投球回到達者。
			各成績の
赤太字は、チーム最高成績。
			能力の
赤太字は、ランクアップ。
			能力の
青太字は、ランクダウン。
			
			成績表・野手。
			
				| 守 | 氏名 | 率    | 本 |  点 |  安 | 盗 |   出 |  数 | 二 | 三 |  四 | 犠 |  振 | エ | リーグ記録 | 
				| 外 | 山崎 | .353  | 23 | 103 | 187 | 25 | .441 | 530 | 51 |  9 | 101 | 22 |  67 |  0 |   | 
				| 外 | 中島 | .340  | 49 | 147 | 179 |  9 | .442 | 526 | 51 |  1 | 104 | 10 |  69 |  0 |   | 
				| 遊 | 市原 | .317  | 31 | 124 | 170 | 10 | .399 | 537 | 35 |  6 |  83 | 14 |  60 |  0 |   | 
				| 外 | 大塚 | .281  |  9 |  55 | 137 | 13 | .355 | 487 | 19 |  2 |  64 | 15 |  62 |  0 |   | 
				| 二 | 辻  | .270  | 11 |  60 | 152 | 14 | .343 | 563 | 28 |  4 |  70 | 14 |  80 |  0 | 打数1位タイ | 
				| 一 | 長尾 | .264  | 10 |  63 | 123 |  0 | .322 | 466 | 23 |  1 |  46 | 13 |  80 |  0 |   | 
				| 三 | 岩村 | .227  | 12 |  53 | 124 |  0 | .317 | 547 | 28 |  0 |  77 | 11 |  88 |  0 |   | 
				| 捕 | 西山 | .214  |  3 |  31 |  66 |  0 | .310 | 308 |  9 |  0 |  45 |  5 |  58 |  0 |   | 
				| 捕 | 阿部 | .202  |  3 |  15 |  36 |  0 | .277 | 178 |  5 |  0 |  20 |  4 |  34 |  0 |   | 
				| 外 | 折笠 | .224  |  2 |  14 |  32 |  3 | .337 | 143 |  5 |  0 |  26 |  3 |  26 |  0 |   | 
				| 遊 | 小川 | .200  |  2 |   9 |  17 |  3 | .279 |  85 |  1 |  0 |  12 |  7 |  12 |  0 |   | 
				| 二 | 箱崎 | .074  |  0 |   1 |   2 |  1 | .071 |  27 |  0 |  0 |   0 |  1 |   9 |  0 |   | 
				| 三 | 元木 | .300  |  0 |   1 |   3 |  0 | .300 |  10 |  0 |  0 |   0 |  0 |   0 |  0 |   | 
				| 一 | 石原 | .000  |  0 |   0 |   0 |  0 | .000 |   1 |  0 |  0 |   0 |  0 |   0 |  0 |   | 
				| 捕 | 岸本 | .000  |  0 |   0 |   0 |  0 | .000 |   0 |  0 |  0 |   0 |  0 |   0 |  0 |   | 
				| 遊 | 萩原 | .000  |  0 |   0 |   0 |  0 | .000 |   0 |  0 |  0 |   0 |  0 |   0 |  0 |   | 
				| 三 | 徳武 | .000  |  0 |   0 |   0 |  0 | .000 |   0 |  0 |  0 |   0 |  0 |   0 |  0 | 留学 | 
				| 二 | 菊池 | .000  |  0 |   0 |   0 |  0 | .000 |   0 |  0 |  0 |   0 |  0 |   0 |  0 |   | 
			
			エラー1位は、野村の3。
			
				| 氏名 | 人 | 体 | 巧 | 長 | 走 | 眼 | バ | リ | 捕 | チ | 盗 | 肩 | 守 | ポジ |    |    |    | 
				| 山崎 | C  | B  | B  | C  | A  | S  | A  | D  | A  | A  | B  | A  | A  | 外S  |    |    |    | 
				| 中島 | B  | B  | B  | A  | C  | A  | A  | D  | A  | A  | B  | B  | A  | 外S  |    |    |    | 
				| 市原 | D  | A  | B  | B  | B  | A  | B  | D  | B  | B  | A  | A  | A  | 遊A  | 二C  | 三C  |    | 
				| 大塚 | D  | B  | B  | C  | A  | B  | C  | D  | B  | B  | A  | C  | B  | 外A  |    |    |    | 
				| 辻  | C  | C  | B  | D  | A  | A  | B  | D  | A  | C  | B  | B  | A  | 二S  |    |    |    | 
				| 長尾 | D  | B  | C  | C  | B  | C  | C  | D  | C  | C  | C  | B  | B  | 一A  |    |    |    | 
				| 岩村 | S  | C  | C  | C  | D  | B  | B  | D  | C  | C  | C  | C  | B  | 三A  | 一D  | 外D  |    | 
				| 西山 | D  | B  | C  | C  | D  | C  | C  | A  | B  | C  | C  | B  | B  | 捕B  |    |    |    | 
				| 阿部 | S  | C  | C  | D  | D  | B  | C  | A  | B  | C  | D  | C  | B  | 捕A  |    |    |    | 
				| 折笠 | D  | B  | C  | C  | C  | A  | C  | D  | B  | C  | A  | B  | B  | 外A  | 二C  |    |    | 
				| 小川 | S  | C  | C  | C  | C  | B  | A  | D  | A  | C  | C  | C  | B  | 遊A  |    |    |    | 
				| 箱崎 | D  | B  | C  | C  | B  | C  | C  | D  | B  | C  | B  | C  | B  | 二A  |    |    |    | 
				| 元木 | C  | B  | C  | D  | C  | C  | D  | D  | C  | C  | D  | C  | C  | 三C  | 二C  | 遊C  | 外C  | 
				| 石原 | D  | B  | D  | D  | D  | D  | D  | D  | C  | D  | C  | C  | C  | 一C  |    |    |    | 
				| 岸本 | D  | C  | D  | C  | D  | D  | C  | D  | C  | D  | D  | C  | C  | 捕C  |    |    |    | 
				| 萩原 | D  | B  | D  | D  | C  | D  | C  | D  | B  | D  | D  | D  | C  | 遊C  |    |    |    | 
				| 徳武 | D  | B  | C  | D  | C  | C  | D  | D  | B  | C  | C  | C  | A  | 三S  |    |    |    | 
				| 菊池 | D  | B  | D  | C  | D  | D  | D  | D  | D  | C  | D  | D  | D  | 二C  |    |    |    | 
			
			氏名の
赤太字は、規定打席到達者。
			各成績の
赤太字は、チーム最高成績。
			能力の
赤太字は、ランクアップ。
			能力の
青太字は、ランクダウン。
			
			
			
			タイトル
			
				
					| 最優秀防御率 | ヤ | 伊藤 智仁  | 24 | 1.74 |  
					| 最多勝    | ヤ | 伊藤 智仁  | 24 |   20 |  
					| 最優秀救援  | ヤ | 藤堂 洋輔  | 31 |   36 |  
					| 最多奪三振  | ヤ | 紺野 和輝  | 30 |  157 |  
					|        |   |        |   |    |  
					|        |   |        |   |    |  
					| 首位打者   | 広 | 林  正雄  | 32 | .400 |  
					| 本塁打王   | 広 | 林  正雄  | 32 |   53 |  
					| 打点王    | 広 | 林  正雄  | 32 |  207 |  
					| 最多安打   | 広 | 林  正雄  | 32 |  205 |  
					| 盗塁王    | 中 | 田中 賢介  | 34 |   45 |  
					| 盗塁王    | 巨 | 東出 輝裕  | 35 |   45 |  
					| 最高出塁率  | 広 | 林  正雄  | 32 | .502 |  
					| 新人王    | ヤ | 寺緒 弘子  | 22 |    |  
					| MVP    | 広 | 林  正雄  | 32 |    |  
				  | 
				
					| 最優秀防御率 | オ | 部坂 俊之  | 36 | 3.12 |  
					| 最多勝    | オ | 上田 和正  | 19 |   33 |  
					| 最優秀救援  | 近 | 愛敬 尚史  | 28 |   40 |  
					| 最多奪三振  | オ | 上田 和正  | 19 |  201 |  
					| 最優秀勝率  | オ | 栗山 良三  | 23 | .905 |  
					| 最多ホールド | 近 | 山本 省吾  | 28 |   26 |  
					| 首位打者   | オ | 長池 徳士  | 27 | .440 |  
					| 本塁打王   | オ | 長池 徳士  | 27 |   52 |  
					| 打点王    | オ | 長池 徳士  | 27 |  196 |  
					| 最多安打   | オ | 長池 徳士  | 27 |  230 |  
					| 盗塁王    | 日 | 田中 一徳  | 34 |   48 |  
					|        |   |        |   |    |  
					| 最高出塁率  | オ | 長池 徳士  | 27 | .540 |  
					| 新人王    | オ | 上田 和正  | 19 |    |  
					| MVP    | オ | 長池 徳士  | 27 |    |  
				  | 
			
			両リーグに三冠王が。長池は3年連続三冠王。
			去年に引き続き、オリックス投手陣が崩壊しながらもタイトル獲りまくり。
			
			
			
			引退。
			大竹が引退を希望。
			引き止めない。
			
			
大竹恭一投手。
			二軍で寝かせすぎただろうか・・・?
			活躍は立派だったが、エース級かというとそうでもない。
			衰えも急降下で、ちょっと育て方を間違えた感は否めない。
			
			通算成績。
			
				| 番 | 氏名     | 齢 | 投打 | 籍 |  試 |     回 |    防 |  勝 |  敗 | 勝率 |   振 |  セ |  SP | タイトル | 
				| 49 | 大竹 恭一  | 33 | 右左 | 12 | 149 |  904.0 |  3.20 |  80 |  17 | .825 |  646 |   1 |   1 | なし | 
			
			
			
				
					| 番 | チ | 守 | 氏名     | 齢 |  
					| 14 | 中 | 投 | 永川 秀樹  | 32 |  
					| 21 | 広 | 捕 | アリセイア  | 34 |  
					| 32 | 広 | 外 | レニー    | 37 |  
					| 11 | 横 | 投 | 三木 洋二郎 | 30 |  
					| 32 | 横 | 三 | 金城 龍彦  | 39 |  
					| 14 | 神 | 投 | 河野 昌人  | 37 |  
					| 15 | 神 | 投 | レシャー   | 33 |  
					| 25 | 神 | 外 | 濱中 おさむ | 37 |  
					| 22 | 巨 | 投 | 松坂 大輔  | 35 |  
					| 29 | 巨 | 一 | 赤池 勝己  | 31 |  
				  | 
				
					| 番 | チ | 守 | 氏名     | 齢 |  
					| 28 | オ | 捕 | 城島 健司  | 39 |  
					| 11 | 西 | 投 | 寺田 輝明  | 32 |  
					| 33 | 西 | 三 | 玉野 宏昌  | 37 |  
					| 27 | 日 | 二 | 佐藤 友亮  | 37 |  
					| 10 | 日 | 三 | 松下 祐二  | 36 |  
					| 11 | ロ | 投 | 福間 雄太郎 | 38 |  
				  | 
			
			
			
			
			スタッフ変更。
			
				| 野コ | 73 | 野村 克也  | 61 | 5  | 20000 | ID野球         | つながる打線を強化・育成 | 心理を読むリード指導   | 
				| 内ス |   | 西条 清人  | 51 | 2  |  7800 | 野手の探索には自身を持つ | 常に飛びまわっている   | 瀬戸内海を股にかけて活動 | 
				| 外ス |   | バリー    | 58 | 2  |  7400 | 投手情報が多い      | なかなかの量を探してくる | キューバにツテがある   | 
			
			野村野手コーチ、スカウト2名が契約切れ。
			野村コーチは継続契約し、スカウト2名は別のヒトに代える。
			
			
			
			ドラフト。
			
				
					| ヤ | B | 外 | 木野 克明  | 18 | 右左 | 長野  |  
																							|   |   |        |   |    |     |  
																							|   |   |        |   |    |     |  
					| 中 | A | 投 | 山岡 保彦  | 22 | 右右 | 大分  |  
																							| B | 投 | 戸田 康弘  | 18 | 右右 | 栃木  |  
																							| C | 外 | 志賀 光輝  | 20 | 右右 | 山口  |  
					| 広 | A | 外 | 小浦 謙作  | 18 | 右右 | 東京  |  
																							| B | 三 | 佐竹 学   | 22 | 右右 | 北海道 |  
																							| B | 投 | 松本 幸夫  | 23 | 右右 | 岐阜  |  
					| 横 | A | 捕 | 谷繁 元信  | 18 | 右右 | 広島  |  
																							| B | 投 | 横沢 安雄  | 22 | 右右 | 兵庫  |  
																							| B | 捕 | 水島 克樹  | 18 | 右両 | 東京  |  
					| 神 | S | 投 | 遠山 奨志  | 18 | 左左 | 熊本  |  
																							| A | 投 | 岩本 章   | 18 | 右右 | 愛知  |  
																							| B | 遊 | 宮田 康平  | 18 | 右右 | 愛知  |  
					| 巨 | A | 外 | 飯塚 一   | 24 | 左左 | 福岡  |  
																							| A | 捕 | 片瀬 光一  | 18 | 右右 | 北海道 |  
																							| B | 一 | 赤川 久仁雄 | 18 | 左左 | 大阪  |  
				  | 
				
					| オ | A | 一 | 中野 仁   | 21 | 左左 | 大分  |  
																							| B | 投 | 秋葉 彰吾  | 18 | 右右 | 宮城  |  
																							| B | 一 | 青木 彰三  | 18 | 左左 | 東京  |  
					| ダ | B | 投 | 藤井 浩一  | 18 | 左左 | 京都  |  
																							| B | 外 | 大島 康徳  | 18 | 右右 | 大分  |  
																							| B | 投 | 中村 誠   | 24 | 右右 | 兵庫  |  
					| 西 | S | 遊 | 石毛 宏典  | 24 | 右右 | 千葉  |  
																							| B | 三 | 木曽 賢介  | 18 | 右右 | 埼玉  |  
																							| B | 三 | 三田 敬一郎 | 22 | 右右 | 埼玉  |  
					| 近 | A | 投 | 香田 勲男  | 18 | 右左 | 長崎  |  
																							| B | 外 | 川村 一平  | 24 | 右右 | 沖縄  |  
																							| B | 投 | 小野寺修二  | 18 | 右右 | 北海道 |  
					| 日 | B | 遊 | 中村 広喜  | 18 | 右右 | 大阪  |  
																							| B | 二 | 土屋 登   | 18 | 右右 | 富山  |  
																							| B | 二 | 藤原 淳二  | 18 | 右右 | 香川  |  
					| ロ | A | 投 | 奈良 弘司  | 18 | 右右 | 山梨  |  
																							| A | 投 | 水谷 栄介  | 18 | 左左 | 徳島  |  
																							| B | 二 | 富岡 健治  | 18 | 右右 | 福岡  |  
				  | 
			
			大島康徳の項目に「エラー知らず」とあって笑った。それはないだろう。
			
			ドラフト逆指名の木野克明外野手が入団。
			
				| 番 | 守 | 氏名     | 齢 | 投打 |  契約 | 年俸 | 人 | 体 | 巧 | 長 | 走 | 眼 | バ | リ | 捕 | チ | 盗 | 肩 | 守 | ポジ | 
				|  9 | 外 | 木野 克明  | 22 | 右右 |  8000 |  800 | D  | B  | C  | D  | D  | C  | D  | D  | C  | C  | D  | D  | C  | 外C  | 
			
			ふむ、Bランクにしては多少まともな気がする。
			
			
			
			FA
			
				| 15 | 横 | 投 | 吉見 祐治  | 31 | 左左 |  9800 | 
				|  6 | 近 | 捕 | 尾崎 広和  | 32 | 右右 |  8800 | 
				|  6 | 神 | 三 | 大津 清一  | 36 | 右右 | 18000 | 
				| 29 | ダ | 三 | 長原 幸信  | 29 | 右左 | 10000 | 
				| 27 | オ | 外 | 長池 徳士  | 27 | 右右 | 50000 | 
			
			尾崎は2度目のFA。
			長原以外は衰えに入る選手ばかりだが、能力は平均B以上と非常に高い。
			
			
			
			契約更改。
			
				| 守 | 氏名  |  年俸 | → | 1回目 | 結 |  → | 2回目 | 結 | 
				| 投 | 足立  |  6400 | 												 5400 | ↓ | 													    |   | 
				| 投 | 横松  | 11000 | 												10000 | ↓ | 													    |   | 
				| 投 | 高橋  |  5600 | 												 6600 | ↑ | 													    |   | 
				| 投 | バンチ |  5200 | 												 6400 | ↑ | 													    |   | 
				| 投 | 沖山  |   800 | 												 2400 | ↑ | 													    |   | 
				| 投 | 木村  |  3000 | 												 3800 | ↑ | 													    |   | 
				| 投 | 野村  |  2800 | 												 4400 | ↑ | 													    |   | 
				| 投 | 伊藤  |  4800 | 												 7200 | ↑ | 													    |   | 
				| 投 | 紺野  |  8200 | 												 9200 | ↑ | 													 9600 | ↑ | 
				| 投 | 寺緒  |   800 | 												 4200 | ↑ | 													    |   | 
				| 投 | 藤堂  |  8200 | 												 8400 | ↑ | 													    |   | 
				| 投 | 鬼塚  |   650 | 												  650 | − | 													    |   | 
				| 捕 | 阿部  |  6000 | 												 3600 | ↓ | 													    |   | 
				| 捕 | 西山  |   800 | 												 1200 | ↑ | 													    |   | 
				| 捕 | 岸本  |   800 | 												  800 | − | 													    |   | 
				| 遊 | 小川  | 14000 | 												 7800 | ↓ | 													    |   | 
				| 遊 | 萩原  |  1000 | 												  800 | ↓ | 													    |   | 
				| 二 | 菊池  |   650 | 												  650 | − | 													    |   | 
				| 三 | 徳武  |   800 | 												  800 | − | 													    |   | 
				| 三 | 岩村  | 40000 | 												22000 | ↓ | 													    |   | 
				| 二 | 箱崎  |   800 | 												  900 | ↑ | 													    |   | 
				| 一 | 長尾  |  2600 | 												 3000 | ↑ | 													    |   | 
				| 一 | 石原  |   800 | 												  800 | − | 													    |   | 
				| 二 | 辻   |  7200 | 												 7200 | − | 													    |   | 
				| 遊 | 市原  |  2600 | 												 5000 | ↑ | 													    |   | 
				| 三 | 元木  |   800 | 												  800 | − | 													    |   | 
				| 外 | 山崎  |  7000 | 												 8200 | ↑ | 													    |   | 
				| 外 | 折笠  |  2000 | 												 3400 | ↑ | 													    |   | 
				| 外 | 大塚  |  1600 | 												 4000 | ↑ | 													    |   | 
				| 外 | 中島  | 18000 | 												20000 | ↑ | 													    |   | 
			
			
			
			
			入団テスト。
			
				
					| チ | 氏名     | 齢 |  
					| ロ | 越野 昌介  | 24 |  
					| 横 | 川田 俊介  | 21 |  
					| 中 | 水沢 正彦  | 25 |  
					| 日 | 内村 慧輔  | 25 |  
					| 近 | 藤村 光夫  | 24 |  
					| ダ | 古屋 広光  | 25 |  
				  | 
				
					| チ | 守 | 氏名     | 齢 |  
					| 西 | 捕 | 飯山 強   | 31 |  
					| 横 | 捕 | 小西 大介  | 24 |  
					| 横 | 捕 | 館山 健悟  | 22 |  
					| 近 | 一 | 武智 利夫  | 36 |  
					| 近 | 一 | 松崎 康樹  | 28 |  
					| 日 | 一 | 森崎 亘弘  | 24 |  
					| オ | 一 | 西村 孝   | 25 |  
					| ダ | 二 | 稲本 享一  | 26 |  
					| ロ | 三 | 日下部匠   | 31 |  
					| 広 | 三 | 竹内 良明  | 20 |  
					| 神 | 遊 | 石田 英雄  | 32 |  
					| 中 | 外 | 荻野 大祐  | 35 |  
					| 中 | 外 | 竹元 俊宏  | 19 |  
					| 近 | 外 | 富田 輝夫  | 33 |  
					| ダ | 外 | 池田 英一  | 26 |  
				  | 
			
			
			
			
			ファン感謝デー。
			
			かける費用は5億円。
			Aの中島、Cの足立、辻、山崎、伊藤が参加。
			Sは全員スルー。
			
			入場者数は9143人。
			新規ファンクラブ加入者は1142人。
			ファンクラブ会員数は7万2678人。
			
			
			
			年末収支報告。
			プラス149億3590万。
			(所持金:357億8030万)
			
			
			
			通知表。
			CABASBBS。
			たいへんよくできました。
			
世界一周チケット獲得。
			
			
			
			秘書契約。
			引き続き、白井裕美子嬢にお願いする。
			
			
			
			今季総括。
			
			難なくV11。
			大竹、岩村、小川、阿部と、かつての主戦力が衰えていくが、それでも首位は譲らなかった。
			野手陣では、山崎、市原、大塚、長尾らががんばってくれた。
			投手陣では、伊藤、横松、紺野の3本柱に、バンチが加わり、なんとか形にはなった。
			しかし、世代交代がうまくいっていないため、寺緒、野村のような低能力選手も使わざるを得ない台所事情が厳しい。
			
			ドラフトは△。
			九州にAランク外野手が居た・・・無念。
			赤川久仁雄一塁手が欲しかったが、外人補強枠としてとっておくことにした。
			
			来期は、V12を目指すが、次こそはダメかもしれん。
			控えが貧弱ということは、現戦力が衰えだしたときに致命傷となる。
			阿部、小川は戦力外として、高橋、岩村も危ない。辻も怪しい。
			どうなることやら。
			
			
			index.htm
			
			以下、広告等