![]() |
一見、三方向への道が広がっているように見えるが、アイテムなしの状態では右下にしか行けない。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
クラッシュボムを持っていれば、近道できる。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
マタサブローは倒さないほうが良いが、倒してもギリギリからジャンプすれば届く。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
ロビットを倒すと、上の道に繋がっている。 これでもう、正しいルートは理解できただろう。 しかし、ナメてかかると、天井に頭をぶつけて下へ落ちる。 ギリギリからジャンプすることを心がけよう。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
という訳で、正しいルートが分かったわけだが、ココもギリギリからジャンプしないと届かない。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
倒すと届かない。 1号2号を持っているなら、倒しても良い。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
無視して突き進むのが一番いい。 右の足場へ行って倒してもいいが、足場が落ちたら、ギリギリからジャンプせざるを得ない。 足場が落ち、ロックマンも落ちたら、一度戻るしかなくなる。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
リーフシールドを持っていれば、クックで回復。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
ビームの部屋は、2部屋目に注意。 おもわず飛び込んでしまいたくなるが、思いとどまろう。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
ビームの部屋の6部屋目。 この1upは、タイムストッパーなしで取れる。 1up獲得後、左から落ちても右(正確には下)から落ちても大差ないが、落下する際、右に入れておかないと次の部屋で死ぬ。 もちろん、PAUSEなんて押そうモンなら、死亡確定。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
vsクイックマン。 普通。 ただし、地形のへこみが微妙に深く、写真の位置からロックバスターは当たらない。 また、リーフシールド、バブルリードを当てると、動きが止まる。 また、タイムストッパーを使うと、クイックブーメランの動きは止まるが、クイックマンの動きは止まらない。 クイックマン本体、クイックブーメラン共に4のダメージを受ける。
写真は、dashの物を使い回そうかと思ったが、背景の色が微妙に違ったので撮り直した。 |