ウッドマンステージ攻略

よくある風景。
序盤は、ピピとマタサブローのコンビネーション。
ピピのタイミングを計りつつ、ギリギリからジャンプしよう。
狭い。
隙間の狭い通路にタニッシー。
アトミックファイヤー2以上か、バブルリードか、クラッシュボムなら一撃で殻ごと倒せる。
持っていないなら、諦めて進もう。
ノーマルは当たらない。
スクワームの部屋。
アトミックファイヤー3以上か、バブルリード、クラッシュボムで一撃。
メタルブレードなら二撃。
クイックブーメラン、エアーシューターなら三撃。
地形を考えると、バブルリードが最適。
ギリギリからジャンプ。
中盤の、メットール&フライボーイ地帯では、半身乗り出してジャンプしないと危ない。
ノーマルではつらいかも。
終盤は、ジョー&スナイパーアーマー地帯。
バブルリードやアトミックファイヤー、クラッシュボムなどが無いとつらいかも。
普通
vsウッドマン。

普通。
岩の位置からではバスターが当たらないので、降りて戦う。
満タンから戦い始めれば、普通に倒せる。

ウッドマン本体10、リーフシールド8、上から降ってくる葉っぱ6のダメージを受ける。
P H1H2H3A W B Q F M C 
1 1 3 3 × 回復4 1 × 1 1 


戻る


以下、広告等