![]() |
序盤のモールの巣でのモンキングには、注意が必要。 体当たりを食らっても落ちない位置で戦おう。 ダメージ覚悟。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
喰らったダメージは、モールを倒しまくってエネルギー回復を取ればOK。 モールは耐久力がなぜか1なので、ノーマル連打で。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
モールの巣を抜けると、スナイパーアーマーと帰ってきたスナイパージョーに守れたE缶があるが、相手にしていられない。 タイムストッパーを使うか、ダメージ覚悟で取りに行くか、無難に無視か。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
次は、見えない道を探りながら進む。 プレス・スクワーム・フライボーイ・スプリンガーの位置や動きを良く見よう。 ロックマン3キャラ分以上の足場がない場所はないようだ。 |
||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
vsヒートマン。 ダメージを与えたあとのタックルに、フェイントをかけてくる。 最大2回までかけてきて、3回目は本物。 タックルは異常に早いので、反射神経に自信があるヒト以外は画面端まで離れよう。 写真のように、ヒートマンは画面端までめり込んでしまうので、バスターやエアーシュータがすり抜けることがある。 バブルリードなら確実に当たるので、お好みで。 炎攻撃4、ヒートマン本体(タックル含む)8のダメージを喰らう。
|