![]() |
ボケっとしてると、落ちます。 エアーシューターとメタルブレードを回復しておこう。 |
![]() |
ブーンブロック&即死針の先には、マタサブロウが居る。 飛距離を間違えると落ちる。 1発・・・アトミックファイヤー3 3発・・・エアーシューター、バブルリード、クイックブーメラン 5発・・・ノーマル 10発・・・クラッシュボム 20発・・・メタルブレード ということで、武器の軌道も考えると、クイックブーメランかアトミックファイヤー3。 |
![]() |
お次は、ブーンブロックが上下に出る。 天井のトゲに注意。 |
![]() |
トゲに刺さらないように注意。 分かっていてもミスることがあるから困りもの。 正解はコチラ。 |
![]() |
CWU-01Pの弱点は、スーパーアーム・・・じゃなくて、シュリンクで回復しよう。 ただし、ステージ4に、もっと簡単な回復エリアがあるので、スルーしてもよい。 作者様によると、ステージ4の武器エネルギー回復は、別の用途で使う予定だったとのこと。 ステージ4で手を抜きたいなら、ここで武器エネルギーを回復しておこう。 |
![]() |
トゲがあちこちに置かれているが、単に8ダメージ受けるだけだ。 当たらないにこしたことはない。 また、このトゲには、足場判定がない。 |
![]() |
例の液体。 10のダメージを受けるので、かわそう。 |
![]() |
vsガッツタンク 弱点武器が違うこと以外、大きな違いはない。 ガッツタンク本体(手含む)は4、メットールは4、弾は3のダメージを喰らう。 弱点リストはこちら。 |