●ダウンロード
時報時計 ver. 2.01
●概要
『時報時計』は、毎時00分になったことを、デスクトップ右下に出るポップアップ画像と、アイコンアニメーションでお伝えするプログラムで
すした。
ver. 2.00 より、任意の時間を基準に、任意の間隔で、ポップアップ画像&アイコンアニメーションでお伝えすること「も」できるようになりました。
Microsoft Windows XP Professional SP3 での動作確認はしております。
(それ以外の環境での動作は保証できません。動いたら報告して頂けると嬉しいです。)
●スクリーンショット
 | 普段は、おとなしくタスクトレイに収まっています。 |
 | 00分になる任意の時間が経つと、画像とアイコンアニメーションでお知らせします。 |
 | 任意の時間も指定できます。 |
●機能解説
毎時00分を過ぎる任意に指定した時間が経つと・・・
- 画面右下から画像ポップアップと、アイコンアニメーションします。
作業の邪魔にならないように・・・
カスタマイズ内容は・・・
- 任意の BMP、JPG(JPEG)画像を表示させることができます。
- 任意のメッセージを表示することができます。
- 任意のフォントを用いて、メッセージを表示することができます。
- 画像上の、任意の位置にメッセージを表示することができます。
- 画像を表示せず、アイコンアニメーションだけにすることができます。
- アイコンアニメーションをせず、画像とメッセージの表示だけにすることができます。
- (私のような)キーボーダーのために、『Alt+Tab でアクティブ化と同時に消す』機能もあります。(画像を表示しているときのみ機能)
-
ver. 2.00より、『設定』で、
- 任意の時間を基準に、任意の間隔で。
- 任意の時間に1度だけ。
ポップアップさせることができるようになりました。
●謝辞
あんずいろapricot×colorの京風子(きょうこ)様
- 実行ファイルのアイコンに、フリーフォント『あんずもじ』を使用させていただきました。
- デフォルトで用意したメッセージ表示エリアに、リンクウェアの写真素材を使用させていただきました。
エウ様
- 機能追加案を頂きました。ver. 2.00 で実装してやったぜハッハー!
●更新履歴
ver. 2.01 (2009/9/9)
ver. 2.00 (2009/8/11)
-
機能追加
-
『動作タイミング』を任意に設定できるようにした。具体的には、
- 『任意の時刻』から、『任意の時間おき』に動作。
- 『任意の時刻に1度だけ』動作。
という機能を追加。
-
バグ修正
- 『時報時計』起動中に『bmpファイルならば、(0,0)の色を透明色として扱う』オプションをオフにしても、反映されていなかった(一度終了すると反映される)バグを修正。
- 『設定』中に、アイコンを右クリックできるバグを修正。
ver. 1.1 (2009/3/23)
-
機能追加
- 初期座標を(0,0)から(90,130)(だいたい中央)に変更。
- フォントの色を変更できるように変更。
- 『bmpファイルならば、(0,0)の色を透明色として扱う』オプションを追加。
-
バグ修正
- 『設定』→『画像ファイル』→『参照』の際、画像として認識可能な拡張子を修正。
- bmp が正常に表示されないバグを修正。
ver. 1.00 (2009/2/26)
index.htm
以下、広告